2020年6月26日(金)に下記の内容にて公認会計士・監査審査会HPより発表がございました。
令和2年公認会計士試験(論文式)の実施日程等について、以下のとおり、お知らせいたします。
論文式試験は、従来1日2科目、3日間の日程で実施しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、本年は、1日3科目、2日間の日程で11月14日(土)と11月15日(日)に実施する方向で調整しています。
1.試験実施日
令和2年11月14日(土)、15日(日)
(注)お手元の受験票をご利用ください。なお、受験票に記載の試験日程は、
下記内容に読み替えてください。
【時間割】(予定)
11月14日(土)
企業法 着席時刻9:10 試験時間9:30~11:30
監査論 着席時刻12:40 試験時間13:00~15:00
租税法 着席時刻15:40 試験時間16:00~18:00
11月15日(日)
会計学 着席時刻9:10 試験時間9:30~11:30
会計学 着席時刻12:40 試験時間13:00~16:00
租税法 着席時刻16:40 試験時間17:00~19:00
(注)試験会場やスケジュール等については、新型コロナウイルス感染症をめぐる状況によっては、変更となる場合がありますので、必ず公認会計士・監査審査会ウェブサイト等で最新の情報をご確認下さい。
2.試験会場
試験会場については、試験実施日の1か月前を目途に本ウェブサイトにおいて公表する予定です。
3.合格発表日(予定)
令和3年2月16日(火)
※ 試験実施に関して、公認会計士・監査審査会事務局や財務(支)局等への電話による直接の問い合わせは、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
詳細は下記公認会計士・監査審査会HPページよりご確認くださいませ。