平 和子様
宅建士を目指した理由
私は引っ越しをする機会が多く、不動産業者の方とのやり取りについて、また、その中に出てくる専門用語を疑問に思うことが多々ありました。今後の引越しに役立てたいと思ったのが宅建の勉強をするきっかけです。
クレアールを選んだ理由
クレアールを選んだのは、W e b講座が働きながら勉強するには自分に合っていると思ったからです。また、完全合格パーフェクトセーフティコースが2020年の試験が万が一の結果になっても引き続き講座を受講できるというのを心強く感じました。
学習をスタートして
クレアールのW e b講座の魅力は何と言っても好きな時間に好きなペースで進められることです。通勤時間や休憩時間に5分10分あればW e bテストをすることも可能です。
また、講義映像の倍速を選べるのでより効率的に勉強できます。
私が勉強を進めていくうえで心掛けたのは5分10分にスキマ時間を無駄にしないということです。今日一日、2時間勉強するなどと決めてしまうと出来なかったときに罪悪感やプレッシャーを感じてしまいます。少ない時間でも問題を解いて、分からないところは講義を聞くということを繰り返すことで理解度もアップし、仕事と両親の介護が重なっても無理なく進めることができ、また達成感もありました。
最後に
W e b講座は不安に感じられる方も多いかもしれません。クレアールは通常の講義以外にも過去問題テスト、実力アップ演習、添削課題など教材は盛り沢山です。これらをやっていくと、自分の理解度が自然と見えてくるので安心です。
最初は専門用語に頭が痛くなることもありましたが理解が進むにつれどんどん楽しくなってきました。スキマ時間を有効に利用できたのが合格に繋がったと思います。