セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「クレアールの教材ってすごく良い!!!」 I.Cさん

I.Cさん

受験回数:4回

目次

社会保険労務士資格を目指したきっかけ

新卒入社の会社にて、人事部の業務に携わっていたことがきっかけとなりました。業務を通じて、その道のプロである「社会保険労務士」のことを知り、”いつか資格取得したいなぁ~”と漠然と考えていました。

数年後、諸事情により、転職することを決めました。これを機に、社会保険労務士事務所に入所し、本格的に資格取得のための勉強を始めました。

クレアールを選んだ理由

理由は主に2つあります。

1.セーフティコースの設定がある

クレアールに切り替えるまで、既に3回受験をしていました。受験2回目までは独学で挑み、3回目は他の通信講座を利用しました。受験回数を重ねる度に、お金と時間を費やし、やるせない気持ちになっていました。また、試験終了後に再スタートするにしても、どうすれば良いか考える時間ももったいないと、落ちる度に感じていました。

そんな中で、クレアールのセーフティコースのことを知り、万が一のことがあっても、無駄な心配をしなくて済み、再スタートもスムーズにできると感じ、3回目の試験終了後の約1ヶ月後に申し込みをしました。今年の試験に合格できた為、セーフティコースの恩恵は受けませんでしたが、受験終了後すぐに、次回分のテキストが送付され、最初からクレアールにすれば良かったとつくづく思いました。

2.どこでも学習できる

クレアールに切り替えるまでは、紙ベースの教材を主に使用しており、持ち運び等が大変でした。また、横断整理や重要ポイントを素早く見直す為に、付箋等をテキストの各部分につけていました。キーワードを探すにしても、見つけるまでに時間がかかることもよくありました。

しかし、クレアールではPDFでの教材提供もある為、持ち運びがとても楽になり、勉強をいつでも・どこでもできるようになりました。私の場合、タブレット内のアプリにPDF教材を取り込み、学習をしていました。書き込み、キーワード検索がスムーズに行え、書き込んだものをスマートフォンにも共有できたため、ちょっとした時間でも効率的に勉強ができました。

クレアールで学習して良かった点】

良かった点は主に2つあります。

1.PDF教材の提供がある

既に書きましたが、タブレット内のアプリにPDF教材を取り込み学習をしました。すべての教材をタブレット内に入れていましたので、ちょっとでも時間があれば、テキストを確認したり、問題演習をすることができるようになりました。中断しても、中断箇所からすぐに再開できるため、効率よく勉強をすることができます。

また、キーワード検索も簡単に行えます。問題演習で間違えた箇所について、テキストのどこを確認すれば良いかすぐに見つけることができます。それと同時に、他の箇所でも使われていることに気付くことができ、自然と縦断整理・横断整理ができ、関連づけて学習できたことも良かったと思います。

2.答練マスター講義で演習の時間短縮

社会保険労務士試験に取り組んでいる方であれば、「過去問演習が重要!」というようなことを見たり、聞いたりしたことがあると思います。実際に重要だと思います。しかし、働きながら勉強していると、過去問10年分を何度も演習するには時間的に厳しいものがあると思います。過去問演習をしていると、単元ごとの問題数が異なるため、ある程度まとまった時間が必要になると思います。

そこで、大変役に立ったのが答練マスター講義でした。40問1セットとなっていたため、15~20分の時間があれば演習を行え、一定の範囲の重要箇所をしっかり押さえられます。私の場合、復習の時に大いに役立ちました。例えば、労働者災害補償保険法の学習をしながら、労働基準法・労働安全衛生法の復習を答練マスター講義で行っていました。社会保険労務士試験では覚えることが多く、復習がとても重要だと思います。だからこそ、小まめな演習と復習が短時間でできる答練マスター講義はとても有益でした。

最後に

まずはこの場をお借りして、斎藤先生をはじめてとするクレアール社労士講座に関わる方々にお礼を申し上げたいと思います。誠にありがとうございました。

これから受験される方は、是非、クレアールの社会保険労務士講座を申し込み、合格を勝ち取ってください。私は費用を気にして、2回目までは独学、3回目は他校の通信講座を受講しましたが、思い描いていたものは手に入りませんでした。もちろん、合う合わないはありますが、クレアールの授業は合格するために必要なものがすべて詰まっています。先行投資だと思って、いち早く講座の申し込みをし、ご自身が思い描いているものを手に入れてください。受験生皆様のご健闘をお祈りしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次