セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「今年合格できたのは、クレアールの教材に叱咤激励され踏ん張った証」 長畑 吏架さん

長畑 吏架さん

受験回数:2回

2度目の受験での合格です。

本当にありがとうございました。

目次

クレアールを選んだ理由

1度目は、その年の1月頃から、他社の通信講座での学習を開始し、3月末にそれまで働いていた臨時職員の仕事を更新せず、勉強に専念することにしました。

しかし、思ったよりも学習がはかどらず、すべての学習内容を終えることが出来ないまま受験をしてしまい、結果は惨敗でした。

2年目、どのように学習を進めていくか、通信講座を同じものにするか、別なところでやり直すのか、かなり悩みましたが、受験経験者対象のコースなど、習熟度別にたくさんのコースがあるクレアールさんのコースでチャレンジすることにしました。

具体的な学習方法

1度目の失敗の原因は、しっかりと計画を立てず、最初に学習を始めた科目に時間をかけすぎてしまったため、後半の科目に時間を割り当てられずに消化不良になってしまったことだと考え、2年目は、3ケ月計画、1ケ月計画、1週間の計画、というように段階的に計画を立てて、学習を開始しました。

10月から新たな職場に就職したので、仕事がある平日は朝2時間、土日は合わせて10時間以上時間をとることを目標にしました。

具体的な学習方法は、「講義を受ける⇒テキストを読む」、「問題を解く⇒テキストを確認する」、をとにかく繰り返しました。問題演習用のノートを作り、間違っている肢は、どこが違っているのか、どうすれば正しい肢になるのかを書き込み、知識を定着させるようにしました。また、学習が進むにつれ、問題を解く際は、時間を計って制限時間内に解く訓練もしました。

科目数も多く、学習内容は膨大なので、2科目、3科目と進むにつれて、最初にやった科目をすっかり忘れてしまうということも多々ありましたが、とにかく何度も繰り返していくことで、次に思い出すまでの時間の間隔を狭めていくことで、記憶を定着させていきました。

3月までに基礎固め、4月以降はひたすら演習を繰り返しました。直前期は、とにかく焦る気持ちとの闘いでしたが、あっちもこっちもと広げると中途半端になってしまうと思ったので、ぐっとこらえて、ひたすら答練の繰り返し、ハイレベル答練は、5割以上の人が正解しているのに自分が間違えてしまった箇所は、徹底的につぶすようにしていきました。

試験当日に思ったこと

試験当日は、コロナ禍での受験ということで、やはり昨年とはずいぶん様子が違っていたと思います。昨年とはまた違う緊張感の中での受験となりました。

十分に準備出来たとは言えなかったかもしれません。それでも、どうにか合格できたのは、次々に送付されてくるテキストや問題集に、叱咤激励され、前に進んでいけたからだと思います。

最後に

私は、今、やっとスタート地点に立てました。

実務はまったく関わったことがないので、本当に一からのスタートですが、社会保険労務士として活躍できる日を目指して頑張っていこうと思います。

本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次