セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「環境の変化を求めて通信へ」 T.Mさん

T.Mさん

受験回数 6回

目次

なぜ社会保険労務士資格を目指したか

現在の業務で人事や労務に関わる仕事をしていたため、より知識を深めて資格を取得し将来に備えたいと思ったのがきっかけです。実際に業務では社会保険労務士資格取得のために勉強したことが役立つと感じることが多々ありました。

予備校選びのポイント

受験をしていくといつも選択式で1点の足切りになり不合格となるということが続き、科目の勉強だけでは選択式のあと1点の壁を越えられないと感じておりました。また、今年で最後にすると思いつつも選択式の苦い経験から来年への保険があるコースのあるクレアールにすることを決めました。また未受講分返金制度や受験料を補助してくれるというのも魅力を感じモチベーションの維持が出来ると思い選びました。

クレアールで学習してよかった点

主に過去問題集を行ってから答練問題(答練マスター講義の問題)を解くというサイクルで行っておりました。両方とも一問一答形式で学習のモチベーションが落ちていても少しでもやろうと気持ちを作り易かったです。また、今まで利用していた教材と全く違うため新鮮さを感じ学習を進めることが出来ました。

クレアールのカリキュラムで有益または活用しやすかった点、効果的な活用面

答練マスター講義は教材等も取り組みやすかったです。あまり厚さがなく持ち運びやすいことや自分の弱点を探しやすかったです。問題を解き解答をみて必ず誤った問題には印をつけて後ほど再度チェックするなどして弱点をなくしていくことに取り組みをしておりました。

問題を誤った理由がそもそも覚えていないのか、論点を間違っていたのか、ケアレスミスなのかを分析し、そもそも覚えていない箇所についてはテキストを再度読み込みチェックし、論点が誤っていた部分については自分が論点を勘違いしていた箇所と正解の論点も再チェックをして整理していく作業を行いました。特に自分が弱点だと思うものは弱点ノートのような自分専用のノートを作成してそれを常に持ち隙間時間があればそれを見るようにしていました。試験会場に持ち込みできる教材は絞られるので始まる時間までに見るのにもそのノートはとても役立ちました。後半はクレアールの論点まとめや横断整理テキストで知識が曖昧になっているところはないかを最終確認しました。教科を横断することでより整理しやすかったです。またコンプリーションノートも要点がまとめられていて気軽に持ち運びが出来、ちょっとした隙間時間が出来たら開くようにしておりました。また不安に思うことがあればそこから確認をして曖昧にしたままにしておかないように常に注意をしていました。

本試験での注意点

本試験はいつも緊張をしており普段の力を出せないと思うことがありました。また、勉強した箇所が出てきたりすると嬉しくなり興奮状態となり、文章の読み違いをしてしまいその読み間違いの1点で足切りとなってしまうこともありました。どんな時も落ち着いてケアレスミスがないように最後まで気を抜かずに確認をすることが大事だと思います。わかっていたのにケアレスミスで落ちてしまうのは一番悔しいと思います。

最後の最後まで諦めずにいれば必ず結果はついてくると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次