セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「諦めなければいつか必ず合格できます」 M.Kさん

M.Kさん

受験回数:4回

受講コース:上級スタンダードセーフティコース

目次

はじめに

第2子の育児休業を長く取得することができたため、その際にかなり気合を入れて勉強し、択一で54点を取ったのですが、労一の選択式が1点足りずに不合格。復職後も毎年短期集中で勉強し、受験していたのですが、毎年何かしら基準点に満たない科目があり、4回目にして合格することができました。

なぜ、社会保険労務士資格を目指したか

入社した会社で人事部の配属になり、給与計算や退職金計算、社会保険手続きに携わる業務を担当とし、社会保険のことを勉強しているうちに本格的に勉強してみようと思いました。

クレアールを選んだ理由

育児をしながらの勉強であったため、通信講座しか検討していなかったのですが、クレアールは20年分の過去問題集や再チャレンジしやすいセーフティコースがあり、その受講料もリーズナブルであったこと、また、受講を検討する際にクレアールに電話で相談をしたのですが、電話に出てくださった方の対応も親切で信頼できると思ったことなどです。

具体的な学習方法

私は計画的にコツコツ続けることが苦手なタイプのため、毎年短期集中型での勉強でした。2月頃から勉強を始めるのですが、本格的にエンジンがかかりだすのはゴールデンウイーク明けがほとんどで、学習時間は1年目を除き300時間ほどじゃなかったかと思います。(時間を計って勉強していなかったため実際はもっと少ないかもしれません。)1年目の貯金で2~4年目は受験していたような感じです。ですので、1年目と4年目の学習方法を記載しようと思います。

1年目の学習方法

2月から5月くらいは講義を聞いたら、その部分の過去問を解く、そして次の日また解くということをしていました。ですので、5月の時点で過去問を2回解いた状態です。6月からは過去問の3周目とハイレベル答練をこなしました。この時期くらいから他校の模試も受験していました。7月には模試の復習や法改正、白書対策などとにかくやることがあり、必死でこなしていました。8月の初めにはついに模試で択一が50点を超えるようになり、択一でかなり自信を持てるようになりました。8月は超直前・総仕上げヤマ当て講座を取り組んでいました。

4年目の学習方法

4月から部署が異動になり、新しい仕事を覚えながらフルタイム+残業に家事育児の両立でしたので、本当に勉強できる時間がなく、通勤や家事をしながらの音声学習がメインでした。机に向かって勉強できるのは朝くらいでしたので、毎朝2時間程度の学習時間を取り、その時間で過去問・答練・模試などを解いていました。集中力がなくなるので睡眠時間を削ることはしませんでした。この程度の勉強時間では到底すべてこなすことができず、7月に入っても過去問・答練・模試それぞれ1周程度しかできていませんでした。ただ、運よくこの年は10日ほど夏季休暇を取得することができたので、夏季休暇は最低限の家事・育児以外はすべて勉強に充てました。間違えた問題を解きなおし、コンプリーションノートで確認ということをひたすら繰り返しました。重要事項の再確認のために超直前・総仕上げヤマ当て講座も取り組みました。時間が無い場合、コンプリーションノートや超直前・総仕上げヤマ当て講座のような総まとめされているものは大変役に立つと思います。

クレアールで活用しやすかった点

上記のとおり音声学習がメインでしたので、講座の音声をすぐにダウンロードできるようになっていたのは有難かったです。また講義動画も2倍速まで自由に設定できることも良かったです。テキストも同じくダウンロードできるので、iPadに入れて活用していました。

来年度の受験を迷われている方へ

私は選択式1点不足で不合格という苦しみを何度も味わいました。社労士受験を何度諦めようと思ったか数え切れません。結局、今回の労一の選択式も救済で合格となりました。でも今回運よく合格となって、夫がすごく喜んでくれ、自分が思っている以上に家族は私の合格を願っていてくれていたこと、色々と苦労や心労をかけていたことに気がつきました。家族にまた迷惑をかけることが嫌で受験をためらわれている方もいらっしゃるかと思います。私は短期間で集中して勉強すること、なるべく家で勉強することで、できる限り家族に迷惑をかけないように配慮しました。特に択一で50点以上の点数を取られたことのある方は、ある程度の勉強量でも合格点に届くと思います。合格体験記を読んでいると見事一発合格みたいな記事ばかりで、私はこの試験に向いてないのかなと後向きな気持ちになったりもしましたが、私のように少ない勉強時間でも合格できることもありますので、受験をさせてもらえるうちは是非ご自身のために、ご家族のために受験を続けていただきたいです。諦めずに受験を続けていれば、いつかきっと合格できます。

最後に

クレアールの講師の皆様、スタッフの皆様、長きにわたりお世話になりました。合格することができた今、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次