2024年合格体験記「試験本番を想定した訓練を早期から行うことができた」西田 聖哉さん

西田 聖哉さん

問題演習と講義の内容が非常に充実していた

西田 聖哉さん
男性 (年齢: 30歳代)
受験回数: 2回
受講コース: 上級パーフェクト/セーフティコース

目次

社会保険労務士資格を目指した理由

不幸な働き方を強いられる人を助ける力が欲しいと思ったからです。

予備校選びのポイント

問題演習に早期から取り組めるスケジュールが組まれていること。テキストがわかりやすいこと。この2点がポイントでした。

クレアールの講座で満足のポイント

斎藤先生の講義によって、これまでの学習時にあやふやだった点が理解できるようになる体験を何度もしました。テキストについても、2色刷りのシンプルな記載のおかげで過去に出題された論点がとても分かりやすかったです。また、隙間時間をCROSS STUDYの過去問学習に充て、自宅での学習は講義視聴とテキスト読みに集中する、という取り組み方ができたことが良かったです。これだけ充実した教材と講義を10万円以下で提供して頂き、大満足です。

印象的なカリキュラム・教材

カリキュラムの中ではハイレベル答練がもっとも印象的でした。斎藤先生が精選した論点を実戦形式の5択で解くことで、試験本番を想定した訓練を早期から行うことができました。答練に対応した斎藤先生の講義がとても分かりやすく、これまで何度も学習している範囲であるにも関わらず、毎回飽きずに視聴することができました。
教材については、コンプリーションノートが印象的でした。全科目の重要論点が余すことなく盛り込まれているのに、わずか3冊という驚異的に凝縮された教材で、7月に入ってからはコンプリーションノートをひたすら読み込みました。このコンプリーションノートとハイレベル答練のおかげで合格をつかみ取ることができました。

苦労を乗り越えたエピソード(仕事との両立など)

今年度の試験に向けた学習を開始した直後に仕事上の大きな変化があり、前年度よりも学習のために捻出できる時間が減ってしまいました。このため、時間当たりの学習効率を高めるための工夫をしました。具体的には、過去問学習は隙間時間にCROSS STUDYを用いて行い、自宅学習はテキスト読みと講義視聴に充てました。漫然と学習するのではなく、限りある時間をどのように使うかを常に考えていました。このように取り組んだおかげで、前年度の学習よりも充実した学習ができ、合格につながったと実感しています。

今後の展望

学習を開始した理由である、不幸な働き方を強いられている人を助けられる力を身に着けたいと思っています。試験合格はその入り口に過ぎません。クレアールのおかげで手に入れた合格という成果に自信を持ち、今後も研鑽に励みます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次