クレアールで一発合格した髙橋知寿さん編集の新刊書籍
みんなが憧れるプロの世界―その第一線で働く人の姿を集めた書籍「仕事図鑑シリーズ」に『公認会計士の仕事図鑑』が新登場。大学3年生の時にクレアールで一発合格された髙橋知寿さんが編集を担当されています。『公認会計士の仕事図鑑』では8人の現役会計士が仕事・収入・プライベートなど、その魅力をたっぷり紹介しています。
巻頭インタビュー 「編者に聞く! 公認会計士の新しい働き方とは?」
業界まるわかりMAP
PartI 公認会計士の仕事とは?
PartII 公認会計士のONとOFF
- 大手監査法人の経験から次のステージへ
- 甲子園の春夏連覇から会計士の道へ
- 自分の名前だけで勝負できる存在へ
- 大の英語嫌いを克服し「台湾」に赴任
- 高校時代の夢だった「国連機関」で働く
- 「人に雇われるな、雇え! 」という親の教え
- エステサロンも経営するパラレルキャリア
- 香港・シンガポール・ハワイにも事業を展開
PartIII 公認会計士になるために
【編者プロフィール】
氏名:髙橋知寿
公認会計士・税理士。
2007年栃木県立大田原高校卒業。
2009年明治大学政治経済学部3年在学時に公認会計士 試験に合格。その後2011年から有限責任あずさ監査法人に勤務し、国内企業の監査に携わる。
2013年から税理士法人タックス・アイズにて企業や公益法人等の各種税務申告業務を行うとともに、明治大学経理研究所特別指導員として公認会計士試験の受験生への指導も行っている。
2017年に税理士法人タックス・アイズのパートナーに就任。
『公認会計士の仕事図鑑』を先着100名様にプレゼント
みんなが憧れるプロの世界 その第一線で働く人の姿を集めた仕事図鑑シリーズの中で大人気の『公認会計士の仕事図鑑』を先着100名様にプレゼント
公認会計士を目指すか迷っている方はもちろん、「生涯活躍できる仕事」、「報酬の高い仕事」、「安定性の高い仕事」 「男女差なく働ける仕事」を探している方は是非ご請求ください。
髙橋さんが実践した学習法「非常識合格法」

髙橋さんが実践した学習法が「非常識合格法」です。非常識合格法は、公認会計士受験界のカリスマ公認会計士でクレアール公認会計士講座の石井和人講師が考案し、これまで多くの公認会計士試験合格者を輩出してきたクレアール独自の効率的学習法です。
非常識合格法は膨大な試験範囲から合格に必要な部分だけを「合格必要得点配点範囲」として抽出し、その範囲を徹底的に習得する学習スタイルです。非常識合格法にもとづいた教材はボリュームも必要最小限で構成しているため、反復学習により確実に知識を定着することができます。
非常識合格法のエッセンスがわかる人気書籍を先着100名様にプレゼント
髙橋さんが実践した学習法を参考にしたい方は、こちらの書籍もプレゼント中です。

【公認会計士試験非常識合格法】
学歴・偏差値の壁を越え、一発合格を実現させる最強の勉強ノウハウ!10年以上支持され続ける“信頼のロングセラー。
石井 和人 (著) 価格:1,500円(税抜)
当書籍をご希望の方は、『公認会計士の仕事図鑑』プレゼント応募フォームの応募内容選択欄で「公認会計士試験非常識合格法」もお選びください。