公認会計士講座 無料リモート相談会
公認会計士の無料リモート相談は、パソコンやスマホなどでWEB会議ツール『Google Meet』を使い、公認会計士講座専任アドバイザーに受講についての相談や会計士についての質問をすることができます。忙しい学生・社会人の方や地方在住の方など、「校舎に行って直接話を聞きたいけど難しい」「手が離せないけど公認会計士についてもっと知りたい」といった方に最適の制度です。当日予約・カメラオフでの参加も可能です。夜間や休日のご相談にも対応しております。お気軽にご参加ください(海外から参加も可能です)。
リモート相談会のお申し込みはこちら
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
ご相談までの流れ
- 上記カレンダーから希望の日時を選択し、必要事項を入力して送信してください。
- ご登録内容を確認でき次第、メールにてGoogle MeetのURLをご案内差し上げます。当日はURLから入室してください。
Google MeetはGoogleが提供するビデオ会議システムです。パソコンやモバイルデバイスでご利用いただけます。(※1、※2)
(※1) 各自のパソコンから最新バージョンのウェブブラウザを使ってオンラインのビデオ会議に参加できます。ソフトウェアをインストールする必要はありません。モバイル デバイスを使用する場合は、Google Meet アプリから参加できます。
(※2) Gmail、Google フォト、YouTube などの Google サービスをすでにご利用の場合は、既存の Google アカウントにログインするだけで Google Meet も使用できます。Googleアカウントをお持ちでない場合は、無料でご登録いただけます。
こんな方に最適です!
これまでいただいたご相談・質問(一例)
初めて公認会計士を目指される方
- 大学生活と両立しながら合格を目指したい
- お仕事と両立しながら、子育てをしながら等、 忙しい中でも公認会計士を目指したい
- 公認会計士の仕事や試験制度などについて詳しく知りたい
- どのコースで受講すれば良いか迷っている
- 年齢から公認会計士を目指すか迷っている
簿記検定を学習されている方
- 日商簿記検定3級・2級・1級を取得している
- 簿記検定の学習経験を公認会計士試験にどのように活かせるのか知りたい
公認会計士の学習経験・科目免除のある方
- 以前通っていた予備校のカリキュラムを消化できなかった
- 通信講座で短期合格・一発合格された方の共通点を知りたい
- 短答式試験、論文式試験の受験において免除科目がある
リモート相談会に参加された方の声より
- 新社会人として仕事が忙しくなる前に、短期で合格を目指せることが分かりました。学習スケジュールと合格までの流れが良く分かり、安心することができました。
- 忙しい学部で限られた時間の中での学習となる中で、 効率よく学習すれば合格できることが分かりました。大学4年からの学習スタートに不安を感じていましたが、今後のスケジュールも明確になりました。
- 社会人でも学習の方法次第で合格できることが分かりました。年齢が高いので合格後の就職が気になりましたが、こちらもクリアにすることができました。
- 直接相談ができて安心できました。また、通信講座でも合格できるイメージをつかむことができ、安心して入学するかの判断ができました。
- 海外からでも無料で当相談会に参加できたので助かりました。また、海外で学習できることが分かり安心しました。

ご受講をスタートされるにあたり、悩みや疑問は人それぞれです。当相談会では皆さんがお聞きしたい内容について、時間制限なく納得いくまでご説明させていただいております。私が常に気をつけていることは、皆さんのご希望を可能な限り活かしてアドバイスさせていただくことです。ご入校いただくためではなく、次の一歩を発見できる機会になればと考えております。
公認会計士は幅広いフィールドで活躍できる資格だからこそ目指す形はそれぞれ違って良いと思います。資格試験に合格するためだけでなく、その先にある皆様の叶えたい夢を少しでも後押しできるようなアドバイスをさせていただきたいと思っております。当相談会を通じ、クレアールで良かったと感じていただけるような機会にできれば幸いです。