セパレートコースが絶対合理的に合格を目指せる理由はこちら

「2次対策は解答に導くまでの過程が重要」岸下 聡さん | 合格体験記

岸下 聡さん

中小企業診断士を受験した動機は、仕事を通じて会社経営に対する知見を深めたいと感じていたからです。試験勉強を通じて、知識・思考を習得し、自分の視野を広げ、更なるキャリアップを図りたいと考え、資格取得を目指そうと決心した次第です。

受験生活を送るにあたり、日々の仕事・育児・家事もある中で、これらをすべて両立させるためには、できる限り「効率良く、効果的な」学習により合格できる方法を検討していました。クレアールを選択した理由は、他社と比較して短期時間で効果的な学習ができると考えたからです。講義の内容がすべて合格から逆算されたものになっているので、安心して学習に専念できました。

1次試験はすべての科目を均等に勉強しました。その際、高得点ではなく、あくまで合格点である60点を取ることを意識し、各科目の優先順位の高い論点且つABランクの問題を中心に学習しました(Cランクのものは思い切って無視しました)。電車等での移動時間、仕事の昼休憩等の隙間時間も学習に充て、少しでも学習時間を確保するように意識付けを行いました。

2次試験では、テキストに記載されている、「読む・考える・書くプロセス」における重要ポイントを常に意識しました。お恥ずかしながら、クレアールの答練で合格点を取れたことはほとんどありませんでしたが、答練、及び過去問の演習において、幾度となく講師の方から教わったように解答に導くまでの過程を根気強く、考え、そして理解するように努めました。その結果、夏ごろより徐々に成果が表れ、試験直前期には自信を持って臨めるまでに至りました。

これから合格を目指される皆様においては、時には様々な要因でモチベーションが下がったり、思うように得点が伸びなかったり、勉強時間が取れなかったり等、肉体的にも精神的にも辛いと感じる場面が必ず訪れると思います。それでも、クレアールを信じて、地道な努力を積み重ねていくことでその試練を乗り越え、そしてその先にある栄冠を勝ち取れるものだと思います。また、常に自分の学習レベルを客観的に理解して、目標とする合格を勝ち取るために、試験日までに何をするべきかを考え、実践していくことが大事だと思います。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次