【受験を志した理由・動機】
私は現在60歳の会社員です。勤務先は65歳まで定年延長がされておりますが、今後の人生を考えた場合、このまま定年まで勤め上げること以外の選択肢を持っておきたいと考えて、2年前に受験勉強を始めました。
【クレアールを選択した理由】
2023年度の受験は独学で挑戦しましたが、1次試験は突破できたものの、2次試験は皆目歯が立たず不合格となりました。自己分析で、敗因は独学のため一人よがりな解答作成になってしまったことだと考え、2回目の受験に向けて①解答方法の講義、②解答の添削指導をきちんと行って頂ける通信講座を探しました。その中でクレアールは①動画の講義が充実していること、②答練の数が多くて厳しく添削して頂けることを知り、選択しました。
【クレアールの活用方法】
2次試験の不合格が判明し、しばらく休んで4月から勉強を再開しようと考えていたのですが、クレアールに申込後すぐに大量の教材が送られてきて驚愕しました。甘い考えを捨て、早いスタートが切れたことが非常に大きかったです。以後もタイムリーに送られてくる教材と講義動画の視聴をこなして行くことで中だるみせず、勉強のペースを維持することができました。
中でも「ロジカル・チャート」の考え方は非常にわかりやすく、解答作成の基本となりました。また、答練の添削も的確な指摘を頂くとともに、モチベーションがアップするような言葉も記入頂き、勉強を続ける上で大きな励みとなりました。
【受験を目指される方へのアドバイス】
私の2次試験合格は、クレアールでの学習がなければ実現しなかったと断言できます。最初は教材の多さや講義動画の多さに圧倒されるかと思いますが、それを着実にこなして行くことが合格への最短のステップとなります。クレアールを信じて勉強を続けることが成功への近道です。