「モチベーションを維持し続けたい」「安心して学習生活を送りたい」。クレアールはそんな声にお応えします。
受講生の皆様が安心して学習に専念していただくためあなたの合格を徹底的にサポートしていきます。
合格ゼミ
合格ゼミに直接ご参加ができない方も安心。各回のフィードバック講義を配信!
学力UPを目指して定期的に開催します
合格に必要な学習方法を熟知した診断士がゼミ講師(チューター)となって、皆様のグループ学習をサポート。受験仲間と一緒に、学習の継続と学力アップを目指します。合格ゼミの参加条件は「1次2次コース生」及び「2次コース生」であればどなたでもご参加いただけます。
議論を通じて問題解決力を磨きます
合格ゼミはグループ学習が中心です。グループで2次試験(事例)の課題に取り組み、問題解決のために徹底的に議論します。チューターや受講生との議論を通じて、様々な異なる考えに触れ、ご自身になかった視点を学びます。
モチベーションUPとネットワーク作りも目的です
1年間モチベーションを維持しながら勉強を続けるのは、なかなか難しいものですが、仲間同士で競争意識を高めることにより継続的に学習することが可能となります。また、様々な業界や業種で活躍されている受講生との交流を通して、合格後も役立つネットワーク作りも目的の一つです。
●開催内容/2次試験対策ゼミとして開催予定
●開催回数/全7回(1月~7月)+臨時版(2回)を予定
●開催地区/コロナウィルス感染防止の観点により 当面はリモート(ZOOM)での開催を予定
- ゼミチューター古森 創 講師
- 【1次科目】 企業経営理論・運営管理(店舗・販売管理)
【2次科目】 事例Ⅱ(マーケティング・流通)担当
古森 創 講師
合格ゼミは、グループ学習を通じて、2次試験の合格ラインを実感してもらいます。具体的には、1グループ5~6人で、①グループメンバーの8割がとれた得点ポイント、②グループの5割がとれなかった得点ポイント、③6割以上の得点となる解答骨子、④模範解答とは異なるが、この解答では得点できないか?の4つを議論し、グループ発表してもらいます。各グループの内容を全員で共有しながら、私もアドバイスや注意点をお伝えします。 項目①②の議論を通じて、(合格するには)とっておかないといけないポイント、とれなくてもしかたないポイントを踏まえて、合格ライン(6割)をクリアするためには、どのポイントはしっかり押さえておかないといけないのか(項目③)が認識できます。理想の模範解答とは別に、現実的な合格ライン(60点)の解答を実感してください。
また、模範解答とは異なるが、この解答では得点できないか?(項目④)という疑問もあると思います。その疑問には、一つ一つお応えします。
「多くの受験生の意見や考えを聴けて、たいへん参考になる」といった声を多くいただいています。ぜひ、合格ゼミに参加してください。ゼミに参加できないエリアの方には、ゼミの内容を整理してWEB講義(合格ゼミフィードバック講義)にてお伝えします。
万全な質問体制
メールや質問用紙でいつでも質問できる
診断士試験は出題される科目が多く、学習範囲も多岐に渡る事から、学習を進めていくと様々な疑問が出てくるはずです。そこでクレアールでは、疑問点をそのままにせず学習していただける様に、質問用紙やメールによる質問制度をご用意しております。
答練(2次)添削サポート
添削指導で「合格答案作成力」を磨く
クレアールでは提出していただいた答案(2次)は、添削してご返却いたします。答案作成の方向性や視点を指摘し、合格点がとれる答案へと導きます。また、優秀答案や問題ごとの平均点などのデータもご提供します。これにより、ご自身の答案を客観的に評価することができます。
合格アドバイザーがサポート
合格アドバイザーに悩みや不安を相談できます
クレアール本館(東京水道橋)には、非常勤講師及び専門のスタッフが合格アドバイザーとして常駐しています。 通信講座は、自分の都合の良い時間にいつでも学習することができますが、計画通りに進まなかった経験は誰にでもあるはずです。仕事が忙しくて思うように学習が進まなかったり、講義内容の理解でつまづいた時など皆さんの悩みや不安を電話やメールで伺いながらご相談させていただきます。
教材PDF配信
製本教材は、すべてPDFでも配信! 見たいところをピンポイントで持ち歩ける
「合格テキスト」「過去問題集」「答練」「講義レジュメ」は、すべてPDF化しています。Webから使いたい部分だけをダウンロードして自由にプリントアウトできるので、必要な教材をどこにでも持ち出せます。スキマ時間を有効的にご活用いただけます。
クレアール中小企業診断士公式Facebookページ
最新の情報をタイムリーに発信!
「ビジネス実務上のスキル・アップネタ」「受講生からのご相談Q&A」「試験情報」など、様々な情報を配信しております。お気軽にアクセスしていただき、「いいね!」をして頂きますと、タイムラインに更新情報が表示されます。みなさまの「いいね!」お待ちしております。