Y.Sさん [最終合格先:東京都Ⅰ類(行政)] 

■Y.Sさん [最終合格先:東京都Ⅰ類(行政)]
■出身校:早稲田大学
■合格時の年齢:25歳

目次

公務員への転職を考えたきっかけや、理由をお聞かせください

私は民間企業で営業担当として働いております。自社の利益を追求する働き方に息苦しさを感じ、「利益のため」ではなく、「他者のため」に働くことができる公務員を目指しました。公務員の中でも、アジャイルであることを大切にしている東京都庁で働きたいと思い、転職を志しました。

クレアールを選んだ理由をお聞かせください

理由は3つです。1つ目は私が受験を予定している東京都新方式のコースがあったことです。2つ目は合格実績が高く、信頼できると思ったからです。3つ目は値段が安かったからです。特に、1年目で合格できた場合、「安心プラン」の一部を返金してもらえる制度が素晴らしいと思いました。

クレアールを利用してよかったことがあればお聞かせください

2つあります。1つ目は「いつでも」受講できることです。日中は仕事があり受講することができないため、朝夜の時間にまとめて受講していました。2つ目は「どこでも」受講できることです。テキストは全てPDF化してスマホに保存しておくことができるので、電車での移動中に勉強することもできました。

仕事との両立にあたって工夫したことや、心がけたことがあればお聞かせください

2つあります。1つ目は朝の時間を活用することです。仕事後は疲労で勉強する気持ちにならないため、早起きして勉強をしてから会社に行くようにしていました。2つ目は土日の時間を活用することです。平日の分を取り返すべく、土日には1日8時間勉強するように心がけました。

筆記試験対策にあたって、大変だったことや工夫されたことをお聞かせください

工夫した点は「範囲の選択」です。私が受験した東京都庁では、50パーセントが数学、30パーセントが語学、20パーセントがその他(理科、社会、時事など)という配分でした。おおよそ60パーセント得点できれば合格ラインに乗ると聞いていたので、20パーセントしか出題されない科目は捨てて、数学と語学のみ対策しました。

面接対策の進め方や、本番に臨むうえで工夫したことや力を入れたことがあればお書きください

東京都庁の政策を理解することに力を入れました。面接では政策への理解を問われるような質問をされると聞いていたので、東京都がだしている「Plan2020」を読み込みました。実際に、「こういったシチュエーションであなたはどんな政策をとる?」という質問をいくつかされたため、非常に役に立ちました。

今回受験された上で、同じ受験先をこれから受ける方々にアドバイスやメッセージ、情報などがございましたら、お聞かせください

東京都庁の新方式は、二次試験以降は社会人であれば誰でも通ると思います。ただし、一次試験は純粋に筆記の点数で足切りをされてしまうので、対策が必須です。クレアールは、いつでも、どこでも受講ができるので、社会人の強い味方です!他の通信講座と比較してもお手頃な価格なので、ぜひクレアールで勉強しましょう!

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次