ブルさん[最終合格先:日野市(社会人経験者 行政)] 

■ブルさん[最終合格先:日野市(社会人経験者 行政)]
■出身校:獨協大学
■合格時の年齢:33歳

目次

公務員への転職を考えたきっかけや、理由をお聞かせください

【きっかけ】
コロナによる給与減が転職のきっかけです。
【決め手】 前職の経験を活かせる仕事を考えたとき、まちづくりを考える自治体の仕事が最適だと考えました。 地方自治体の転勤が無い、給料が安定している環境も転職理由の一つです。 飽き性なので定期的なジョブローテーションも魅力的でした。

クレアールを選んだ理由をお聞かせください

【きっかけ】
大学在学中に資格学習の講座を受けていて、分かりやすいという印象と親近感があったので、公務員への転職を考えた時に真っ先にクレアールを考えました。
【決め手】
他社と比べて値段が安く、 担任制と面接練習を何度でもしてもらえる点が公務員試験の不安感を解消できると思ったためです。

クレアールを利用してよかったことがあればお聞かせください

クレアールの「公務員転職ハンドブック」は公務員への転職を考え始めたときに非常に役立ちました。動画視聴による授業なので、いつでも好きなだけ講義を受けられ、自分のペースで勉強を進められました。担任制なので、相談をしたらすぐにアドバイスを頂けました。WEBによる面談練習も毎回担任の先生がしてくださるので、前回答えられなかったところを次の練習の課題にしてくれ、それを繰り返すことで本番は自信を持って臨むことが出来ました。この担任制と面談練習がクレアールに入って1番良かったことでした。

仕事との両立にあたって工夫したことや、心がけたことがあればお聞かせください

仕事との両立が難しいと思ったので、退職をしてから公務員試験に臨みました。そのメリットとデメリットを下記します。 【メリット】
多くの勉強時間を確保できます。 また、自治体が指定した試験日に確実に参加できます。
【デメリット】
収入がなくなり、1人で考える時間が多くなるので、不安感が強くなります。 退職をしないと公務員試験への参加自体が出来なかったので退職をしましたが、他の方にはおすすめしません。 経験者採用では多くの自治体で教養試験ではなく、SPIやSCOAといった比較的勉強時間を必要としない試験を取り入れています。 退職をしてまで時間を得るメリットがあまりないので大変かと思いますが、仕事と勉強の両立をおすすめします。

筆記試験対策にあたって、大変だったことや工夫されたことをお聞かせください

範囲が広いので、計画的に勉強をしないと試験に間に合わなくなります。勉強スタート時は分からなかったところで立ち止まらずに全てのテキストと講義を1週し、1周した後はテキストの反復練習をしました。クレアールのテキスト以外は追加購入しませんでした。2週目以降でも分からなかった単元については理解に時間がかかるようだったら無視することを選びました。

面接対策の進め方や、本番に臨むうえで工夫したことや力を入れたことがあればお書きください

受験先の自治体を時間をかけて研究をしました。面談の1週間前からHPを興味のない分野でも目を通すようにし、実際に役所やまちに行って、地域情報や雰囲気を知るようにしました。 また、クレアールの面談練習を最大限利用しました。納得できるまで面談練習に付き合ってくれ、的確なアドバイスと自信をつけてくれました。本番はこれで落ちたらしょうがないと思えるくらいやり切れました。

これから公務員試験を受験する方々にアドバイスやメッセージがございましたら、お聞かせください

公務員試験は長い戦いでモチベーションの維持が難しいと思います。私も精神的に不安定になりました。そんな時は思い切って勉強をしない日を作ったり、外に出てヘトヘトになるまでランニングをしました。自分なりにオンとオフを使い分けて効率の良い勉強を心掛けました。合格することが目標ということを見失わずに公務員試験頑張ってください!

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次