合格アンケート– archive –
-
FP(ファイナンシャルプランナー)2級合格者インタビュー 古山 大五郎さん
私、キャリアコンサルタントという資格を取得しておりまして、セカンドキャリア支援に興味があり、セカンドキャリア支援をするにあたって資産運用や年金、相続等の勉強がしたいと思い学習を始めました。また、後輩でFP3級の資格を取得している方がいまして、非常に役に立ったと聞いていたこともあり、勉強を始めるきっかけとなりました。 -
FP(ファイナンシャルプランナー)2級合格者インタビュー 霜永 健太朗さん
理由は2点あります。 1つ目は金融関係に就職した大学の友人がFP資格をもっていてFPの資格に興味を持ち始めました。 2つ目は、最近物価の上昇が原因で円安というニュースをよく見聞きするので、お金に対して興味を持つということは将来の自分への不安を取り除くためにもとても大切なことかなと思い、FPの学習を始めました。 -
簿記に続きFPもクレアールを受講。今後の人生には最低限必要になる知識だと思うので、特に投資などに役立ていきたい。【下山さん/30代/男性】
実技試験は「FP協会」、「きんざい」のうち、どちらの試験を受験されましたか。 FP協会 学科試験の得点 43点 実技試験の得点 75点 クレアールでの受講を開始してから合格までに要した学習期間 2ヶ月以上3ヶ月未満 平日・仕事などのある日の、1日の平均学... -
お金の勉強の入り口として、何から勉強していいかわからなかったので、FPの学習から始めた。動画がわかりやすくて満足!次は2級合格を目指す!【G・Fさん/20代/男性】
実技試験は「FP協会」、「きんざい」のうち、どちらの試験を受験されましたか。 FP協会 学科試験の得点 57点 実技試験の得点 85 点 クレアールでの受講を開始してから合格までに要した学習期間 1ヶ月以上2ヶ月未満 平日・仕事などのある日の、1日の平均学... -
ネットでの評価が高く、2、3級セット講座が安かったため受講。講師説明が分かりやすく、総合テストが過去問分析した内容で良かった!【古山さん/50代/男性】
実技試験は「FP協会」、「きんざい」のうち、どちらの試験を受験されましたか。 FP協会 学科試験の得点 45点 実技試験の得点 70点 クレアールでの受講を開始してから合格までに要した学習期間 4ヶ月以上5ヶ月未満 平日・仕事などのある日の、1日の平均学...