FP(ファイナンシャルプランナー)2級合格者インタビュー 霜永 健太朗さん

FPの学習を始めたきっかけ

理由は2点あります。
1つ目は金融関係に就職した大学の友人がFP資格をもっていてFPの資格に興味を持ち始めました。
2つ目は、最近物価の上昇が原因で円安というニュースをよく見聞きするので、お金に対して興味を持つということは将来の自分への不安を取り除くためにもとても大切なことかなと思い、FPの学習を始めました。

FP2級取得を目指した理由

まずは独学でFP3級を取得し、その時に取得年齢層を調べてみると3級は主婦や学生の方が多いことを知り、金融業界や不動産業界に行くには、FP2級までを取得するという事実を知りまして、FP2級を取得しておいた方が今後の自分のためにも役立つのではないかと思い取得を目指しました。

宅建士資格も取得されていますが、宅建士とのダブルライセンスを目指されたのでしょうか?

そうですね。宅建士を学生時代に取得しましたが、その時からFP2級をずっと取得したいなと思っていて、やっと夢が叶ったということですね。

クレアールの受講を決めたきっかけ・魅力的に思ったポイント

4点あります。
まずは、他スクールの2級コースに比べて安いということころ。あとはWEB講義であるというところ。宅建を取得した時には、通学のスクールを利用していたので、通学は非常に大変だなという思いがありまして、WEB講義で全てが完結するというところに魅力を感じました。あとは、製本教材の問題集に余白が多くて、自分の間違えているポイントとかが書き込みやすく勉強しやすいところも魅力だと思いました。あとは、なんと言ってもクレアールは質問回数が無制限ということで、自分のわからないところをとことん聞けるという点も魅力だなと感じました。

事前アンケートの方に「FPを目指そうと考える前から噂でFPを目指すならクレアールと聞いていた」と回答いただいていますね。

はい。私は元々資格を取得することが好きでして、Instagramとかで資格系のアカウントを色々とフォローしていて、そこでクレアールFP講座のアカウントを知り、クレアールはFP講座に強いのだと知りました。

3級は独学で学習をされたということですが、2級は独学ではなくスクールを利用した理由は?

3級と取得してからすぐに2級の学習に取り掛かったんですが、最初は仕事をしながらだったので落ちてしまって、それで独学では無理かなと思い、スクールで受講しようかなと思いました。

市販の参考書とクレアールの教材を比較してみていかがでしたか?

クレアールの方は非常にまとまっていて、勉強がしやすかった印象がありました。1つ特徴を上げるとすると、クレアールのテキストは、色があまり使われていないんですねカラフルなテキストだと、視覚的に目が迷ってしまって、勉強に集中できないとか人によってはあると思うんですけど、私もそうで、色が2色刷りとかの方が勉強に集中しやすいというのはありました。

クレアールFP講座のInstagramアカウントについての感想はいかがですか?

日常的な年金や税金のことや、寄付金控除とか色んな控除の話をしてくれて、FP資格を目指そうかなと思っている人にFPを目指すきっかけにもなるな、と思います。投稿内容については満足です。

クレアさんとお金の勉強【公式】資格★合格クレアール
日々の勉強時間・総学習時間/期間について

3級は学生の時に取りましたが、2級は社会人になってからので勉強時間の確保にとても苦労しまして、仕事から帰ってからだと1~2時間しか毎日取れなくて、けっこう困っていました。そこで、勉強時間を確保するために物凄く工夫をしまして、1日2~3時間というのを目標に、とにかく毎日動画1本でもいいから継続するということを心掛けていました。期間としては4か月~5カ月くらいになります。

どのように学習計画を立てられていたか、学習時間の確保で工夫した点

 1回目の独学で不合格だった時には仕事との両立もあってほとんど勉強できず。第1章から取り掛かると最後の第6章の相続の分野でバテると経験していたので、自分の興味のある分野から取り掛かりました。具体的には第2章 保険から入り、第3章 資産運用→第4章 税金→第6章 相続→第1章 ライフプランニングと資金計画、最後に第5章 不動産と。私は宅建士資格を持っているので、不動産は最悪やらなくてもいいやという感じで、最後に回していました。そうすると、自分の興味のある分野から取り掛かれるので、モチベーションアップにも繋がりますし、大変勉強が進みました。

講義と教材の感想

まず講義の感想ですが、藤崎講師の声がとても聞き取りやすくて、間をおいてしゃべっていただけるので、理解もスムーズにできましたし、1本の動画が約30分という短い単位でしたので、忙しい時でも見やすい。その後問題集に取り掛かる時も、1チャプターの問題数が少なくて取り組みやすくて大変嬉しかったです。教材の感想は、色が3色刷りで視覚的に見やすくて、勉強がしやすかったです。

クレアールの講座内容で良かった・気に入った点

講義動画が標準スピードで再生すると聞き取りやすく、適宜間を入れて話してくれるので、テキストに書き込むとか、頭の中で理解することが丁寧にできたなと思います。あとは、FPの試験範囲だけではなくて、今の日本経済の状況とか、常識的なお金の話等もちょこちょこ挟んでくれたので、そこも大変勉強になったなと思います。

事前アンケートには、「独学でやっていた時に嫌だったタックスプランニングが楽しく勉強でき、好きになり楽しく理解できたと感じる」と回答いただいていますが、独学では難しかった分野も講義動画があることで、理解がしやすかったということはありますか?

そうですね。タックスプランニングは特に独学ではキツくて、税金に関わる単語も難しく、少し自分でも理解しにくい分野だったので、講義動画があることで、自分の理解も大変進みました。

学習を進めていく中で引き詰まったこと、克服するために工夫したことは?

藤崎講師の動画のおかげで、行き詰ったことはあまりなかったように思いますが、1つあげるとするならば金融の専門用語がたくさん出てきますので、定義や意味を自分でとことん納得するまで調べるには、国税庁や金融庁、どこかの証券会社のHPを見たりして、ネットで検索して、自分で意味を調べてテキストに書き込んでいくというのはやっていましたね。

モチベーションを保つ方法は?

私はFPに限らず宅建の際もそうだったんですけど、モチベーションを保つ上で1番最適だなと思っているのは、試験範囲に関連した内容に興味をもつことだと思います。例えばFP2級であれば何かの用事で銀行や郵便局に行った際に、学資保険や積み立てNISAのパンフレットを手に取って読んでみるとか、そういうことでもFP2級の試験範囲の勉強が深まると思いますし、自分から能動的に勉強すれば自ずとモチベーションは上がっていくんじゃないかなと思っています。

合格の秘訣

暗記で突破しないことが1番大事かと思います。暗記で突破せずに理解を深くすること、自分の中に内容を落とし込むこと、あとは毎日30分~1時間でもいいので継続することも大切だと思います。あとは合格するんだ!という絶対的な覚悟を持つこと、合格した後の自分を想像してみると合格に近づくと思います。

今後の目標

現在建築関係の仕事をしているので、2級建築士の資格を目指したいと思っています。あとは仕事関係とは別に趣味の域で様々な資格を取得していきたいと思っていますし、より難易度の高い国家資格、例えば社会保険労務士等にも挑戦したいと思っています。

FP2級の今後の活用方法

仕事ではFP2級を活用することはほとんどないのですが、今後、例えば保険を契約すること等があった際に騙されなくて済むかな、と。無駄な保険を契約しなくても済むという点は、今後の人生に活用できるかなと思っています。

これからクレアールで学習を検討している方へ

クレアールでFP講座を受講してみて、教材もまとまっていてわかりやすいですし、勉強しやすいということがわかりました。保険や税金についてより一層勉強できましたし、自分の人生には絶対に役立つ資格なのではないかなと自分自身感じております。是非クレアールでFPを取得してください。

クレアールFP講座担当者より

合格、誠におめでとうございます!
独学で一度不合格になってからの再チャレンジで、見事一発合格を果たされました。学生時代からの夢が叶って良かったですね。
独学の時にタックスプランニング(所得税)の分野が難しく苦手だったのが、わかりやすい講義動画があることで理解が進み、好きになったとのこと。同じ学習範囲でも楽しく勉強できるのとそうでないのとでは理解に大きな差が出ます。クレアールで楽しく勉強していただけたのは何よりです。
資格取得が趣味という霜永さん。今後もお仕事関連の資格の他、難易度の高い国家資格等、あらゆるジャンルに挑戦されたいとのこと、応援しています!

講座申込み案内ページです。受講申込みはこちらからどうぞ。
クレアールFP講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次