日商簿記3級合格体験記【一発合格】A.Tさん

目次

簿記取得を目指すきっかけ

 『お金の知識を身に付けるためには、お金のルールを知る必要があるよ。簿記はそのルールを知る良いツールだよ。』という感じのことを両学長が話していて、育休中でなにか行動したいと思っていたのでやってみようと思いました。

クレアールを選んだ理由

 正直、通信講座は自分自身が続けられるか不安が大きくて、対面式の学校に通う予定でした。しかし受講料が予想より高額で、半額以下のクレアールへ申し込みました。(ちなみに乳児を預かってもらえる環境を整える事も難しかったです。)

クレアールで学んだ感想

 1回の講義が基本30分という短さが、まとまった勉強時間がとれない私に合っていました。お金の基礎知識0でしたが、山田先生のわかりやすい講義のおかげで、ついていくことができました。質問の返答が翌日~3日程度であり、丁寧に答えてもらえたことにも感謝です。
 特に助かったのは、ネットで模試を印刷出来る事です。合計4回の模試を受けた最初はすべて不合格の点数。自分の採点方法が当たっているかせっかくだからと模試の採点を郵送で依頼しました。その時、メッセージで「3回繰り返し解いて下さい」とともに今後の伸びしろの点数がありました。手書きのメッセージが嬉しかったのを覚えています。他会社の教材も手を付けた方がよいか迷った時期もありましたが、そのメッセージのおかげで、信じて3回解きました。(同じ問題でも本当にわかっていないところは何度も間違えたので、自分の弱点を知ることができました。)

3級の学習で工夫したポイント

 乳児への家事育児以外の隙間時間で学び始めて2週間ほど、自分では気持ち4,5時間は勉強しているつもりが、実際に計ってみると1時間程でこの調子では合格にはまだまだ遠いと心がボキッと折れた時がありました。その時、「リベシティ」というネットコミュニティの中で弱音を吐いたところ、先輩や同期に励まされてなんとか立ち直りました。
 自分なりの勘定まとめノートを作った方がよいというアドバイスを聞き実行。先輩の真似して、ツイッターにその日の勉強時間や内容を呟きました。ツイッターで同じ勉強仲間やクレアールさんからいいね!をもらうことでモチベーションの維持に繋がりました。模試で間違えた不得意なところを講義ノートで探すときに、目次だと探すのが難しいときがあり、自分で付箋を貼りまくりマイ検索機能を作りました。

講座パンフレットやお得な割引情報などを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次