日商簿記3級合格体験記【一発合格】Y.Dさん

目次

簿記の資格取得を目指されたきっかけ

 私が、簿記の資格取得を目指したきっかけは、転職や現在の仕事もですが、持っていて損はないと思い取得を目指しました。専門学生の時に、全経簿記3級を取得したこともあり、さらに上を目指そうとしたのがきっかけです。

クレアールを選択した理由

 独学で最初は学ぶということも考えていたのですが、簿記は誰かに教えていただかないと、頭に入ってこなかったので、色々な通信講座がないかと調べていました。そこで、色んな方の体験記や「簿記」という資格について調べる中で、Youtube内の「リベ大」というチャンネルを発見。チャンネル創設者の方や色んな方々がご紹介されている「クレアール」という資格スクールの評判が良いということで、クレアールを選択しました。

クレアールで学習した感想

 クレアールのテキストや問題集、Web動画は解説がしっかりと記載してあり、要点もまとめられているため、非常に分かりやすかったです。直前答練や公開模試もあり、学習教材やサポートは充実していたと感じました。特に講師の方の指導法も、ただ勉強するのではなく、事例の紹介も挟みながら講義してくれるため、非常に学習内容が記憶に残りやすかったです。「リベ大」のチャンネル創設者の方が絶賛していた通り、とても分かりやすかったです。私は、今回ネット試験で受験しましたが、ネット試験についても受講動画があるので安心でした。

簿記3級の学習で工夫したポイント 

①とにかく手を動かす。
②仕訳の分類を意識する。

この2つは、徹底して取り組んでいました。日商簿記3級の第1問は仕訳問題が15問出題され、配点も45点と半分近くあります。他の問題も仕訳が必ず絡んできますので、仕訳問題は徹底して行い、手を動かすようにしていました。また、私は仕事をしながら、資格取得を目指したのですが、休日が勉強ばかりではモチベーションがもたないと思っていました。そこで、仕事から帰宅後のわずかな時間であっても、1単元でもしようと決め、進めていました。受講開始から6カ月かかりましたが、継続して学習し、合格することが出来ました。

これから3級合格を目指す方に向けてのメッセージ

 簿記は、社会に出て役立つ資格です。経理に携わらなくても、社会に出ると多くのことが簿記に関係しています。私は、新型コロナウイルスで趣味であった旅行やライブに行くこと出来なくなった最中、何か資格取得をしてみようと思い簿記3級の勉強を始めました。仕事で時間が無い時や、休日はゆっくりしたい人もいるかと思いますが、クレアールを受講することで自分のペースでしっかりと学ぶことができます。

講座パンフレットやお得な割引情報などを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次