日商簿記2級合格『音声・サポート体制万全でした!』AYAさん

AYAさん

音声・サポート体制万全でした!

総合評価

★★★★

教材

★★★★

サポート

★★★★

価格

★★★★

目次

クレアールを選んだ理由を教えてください

2年前にテキストでの勉強は進めていましたが、自分に合わなかったのか、なかなか飲み込みが遅く、勉強2年目で新しい勉強手段を探したいと思っていました。講義形式の学習・サポート体制がポイントで、Youtubeでもおすすめされていたクレアールをやってみたいと思いました。

クレアールの良かった点を教えてください

講義音声を聞けたのが良かったです。家事をしながら講義を聞き、なかなか時間が取れない日でも、ラジオのように耳に入れ、小さいながらも積み上げを重ねることができたことがよかったです。また、教育訓練給付金制度の支給を受けるための答案練習(テスト)など、実践に沿ったものがあったのも嬉しかったです。

簿記の学習方法や、苦労した点・工夫した点を教えてください

とにかく仕訳やCVP分析などは書いて覚えるようにしていたため、机で勉強時間を作るように努力をしていました。ですが、やはり仕事もあり、その時間を取るのがだんだん難しくなった時に、メモ帳に答えを書き出し、懐かしの単語帳のように電車等で何回も見るようにして覚えるように勉強方法を工夫しました。

これから簿記取得を目指そうとしている方へのアドバイスをお願いします

なかなか簡単に取れる資格ではありませんでしたが、やはり資格をとるまでの過程で、自分の会社の成績をこうやって見ることができるのか、他社はどうなっている?など考えるようになり、改めて社会人にとって必要な知識だなと感じました。挑戦することが大事だと思いますので、ぜひ頑張って欲しいです。

講座パンフレットやお得な割引情報などを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次