キタニシさん自分のペースで受講できます!
- 総合評価
-
★★★★★
- 教材
-
★★★★★
- サポート
-
★★★★★
- 価格
-
★★★★★
クレアールを選んだ理由を教えてください
途中で挫折してもクレアールの公認会計士講座では未受講分の授業料返金サービスがあったからです。私は以前、簿記1級の学習で挫折した経験があり、それでももう1回だけ挑戦してみようと思いたくさんの予備校を調べていました。その中でクレアールさんの前述のサービスにとても魅力を感じました。私は熱量にムラがある性格なので、通信教材で自分のペースで学習できるというのも最後までやりきるにはぴったりだと思いました。申し込み前にオンラインで相談できるのも、就職に関する質問など不安な部分を訊くことができてとても良かったです。
クレアールの良かった点を教えてください
自分のペースを優先して学習できる点に加えて、分からない部分について質問できることが良かったです。利用し始めたばかりで慣れないシステムの使い方など、初歩的な細かい質問にもその日のうちに分かりやすい回答をいただけました。不安なことや気になったことをそのままにせず、気兼ねなく質問できる環境が整っていることがクレアールさんの大きな魅力だと思います。講義動画やテキストもわかりやすく見やすいデザインで、初学者から挫折経験のある人まで学習しやすいサービスが充実しています。
簿記の学習方法や、苦労した点・工夫した点を教えてください
簿記の学習には反復が1番だと思います。最初はとても難しい内容も、答えを見ながらでもくり返し解くことで着実に理解を深め力をつけることができます。また、一気に詰め込むのではなく、自分の得意な内容と交互に解くことで集中力を維持するなどの方法も効果的でした。時間が空いてから復習するときは、簡単でも基礎的な問題から解き直すことで問題との向き合い方を思い出せるので良かったです。多種多様な問題を解くよりも、テキストや問題集の同じ問題をくり返し解くことが合格につながったと思います。
これから簿記取得を目指そうとしている方へのアドバイスをお願いします
何よりも自分の熱量を大切にすると良いと思います。挫折しそうになったら試験が終わった後のやりたいことを考える、合格した自分の姿を想像するなどの、自分の試験勉強へのやる気を思い出させてくれるようなことを時々思い出したらやってみると、少し気楽になれるはずです。それでもどうしようもなくやる気が出ない日は休んでみましょう。勉強以外の時間をいかに楽しむかも合格につながる大切なポイントだと思います。受験勉強は受かった後の自分のやりたいことを叶えるためにするものです。気負わず自分のやる気を第1に夢に向かってください。

