日商簿記2級合格『独学では得られない正しい理解が得られた』Jpさん

Jpさん

独学では得られない正しい理解が得られた

総合評価

★★★★

教材

★★★★★

サポート

★★★★

価格

★★★★

目次

クレアールを選んだ理由を教えてください

直接的では無いものの仕事に関わるため受講しました。そのため、目的は合格ではなく簿記を正しく理解することだったため、独学ではなく通信教育を選びました。また、厚労省の教育訓練給付制度の対象講座だったことも後押しになりました。私自身は通信教育が初めてでしたが、YouTubeなどで調べ、クレアールは教育の質が高く、正しく簿記を理解するためには良いとされていたため決めました。

クレアールの良かった点を教えてください

講義がわかりやすい点がよかったです。個人的には初めて見る言葉が多くパッと頭に入ってきませんでした。講義の中では具体例を交えた説明がなされるので理解しやすかったです。また、本番を想定した模試がありましたが、試験に出やすいポイントを押さえたものになっていたと個人的には感じました。

簿記の学習方法や、苦労した点・工夫した点を教えてください

講義の中でも説明がありますが、とにかく手を動かさなければいけないという点に苦労しました。簿記2級ともなると工業簿記も含まれ出題範囲が広いです。問題集を解いてる際は理解できていても、忘れていることも多く、機械的に解けるくらいまず覚えることが必要と感じました。本番を想定した模試は難易度も高く網羅的でしたので、これを繰り返し解きました。

これから簿記取得を目指そうとしている方へのアドバイスをお願いします

仕事に関係なく、低金利の今の時代では、銀行預金だけでなく投資など自分で資産を増やさないといけないですので、企業の財務を理解するために基礎知識として大切だとも個人的には思っています。義務教育では登場しない独特な言葉が多いので苦労もありますが、財務諸表を理解するには必須の知識ですので体系的に知識を取得するためにも簿記取得おすすめします。

講座パンフレットやお得な割引情報などを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次