
教室ではなく、ビデオ講座だったのがよかった
- 総合評価
-
★★★★★
- 教材
-
★★★★★
- サポート
-
★★★★★
- 価格
-
★★★★★
【期間限定割引実施中!】Masaさんが受講されたコースです。


3級パック
日商簿記3級を取得すると、簿記・会計の基礎知識が身に付き、商店や中小企業の経理事務などに役立ちます。また、企業の経営状況を数字から理解できるようになります。
目次
クレアールを選んだ理由を教えてください
YouTubeチャンネル、両学長リベラルアーツ大学でお金に強くなるための必須資格として、 簿記3級が挙げられていて、その中でクレアールさんが紹介されていたため。
クレアールの良かった点を教えてください
ビデオ講座だったので、わからないところは何度も見返して理解しました。
簿記の学習方法や、苦労した点・工夫した点を教えてください
どんな参考書で勉強する際も、 「必ず2度やる。そして学んだことを利用するそうでないと何も身に付かない。」 と思っています。 今回も1周目の練習問題で間違ったところを記録しておいて、それを中心に再度学習し、教材の中にあった模擬テストも2回行いました。
動画は再生速度を調整し、大体1.5倍速で学習するのがちょうどよかったです。 そのままの再生速度だと、あまりに時間がかかりすぎたので。
これから簿記取得を目指そうとしている方へのアドバイスをお願いします
簿記は資本社会の根幹だと言うことがわかりました。すべての社会人が簿記3級程度は理解しておかないと、会社運営や投資の上で、メディアや政党が言ってくることに右往左往させられ、正しい判断や 落ち着いた対応ができないと思いました。すべての人に簿記3級をお勧めしたいと思っています。