
自分のペースで学習できる
- 総合評価
-
★★★★★
- 教材
-
★★★★★
- サポート
-
★★★★
- 価格
-
★★★★★
【期間限定割引実施中!】齋藤 孝史さんが受講されたコースです。


3級パック
日商簿記3級を取得すると、簿記・会計の基礎知識が身に付き、商店や中小企業の経理事務などに役立ちます。また、企業の経営状況を数字から理解できるようになります。
目次
クレアールを選んだ理由を教えてください
日商簿記の勉強は学習の仕方が大事と聞いて教材を探していた中で、実績や人気もあるクレアールの教材が最適だと判断して選んだ。
クレアールの良かった点を教えてください
自分のペースで動画を視聴し、学習を進めていける。
わからない部分などを繰り返し見返すことで、行き詰まることがなかった。
また講義の内容も分かりやすく、理解するのに大変助かった。
簿記の学習方法や、苦労した点・工夫した点を教えてください
まず、簿記の勉強は仕訳がすべてだということだった。
基本となる仕訳をしっかり覚えることで、その先の応用問題にも取り組めた。
仕訳をしっかり理解するまで反復で学び、仕訳が理解できてからその先の学習に進むのが効率的だった。
これから簿記取得を目指そうとしている方へのアドバイスをお願いします
最初に学ぶ、各仕訳をしっかり覚えることが重要。
仕訳がわからないと、応用問題などで点数を取ることもできない。
まずは繰り返し仕訳を学び、理解することが行き詰まらなくなる方法だった。