日商簿記3級合格『山田先生の講義が楽しい!』やささん

やささん

山田先生の講義が楽しい!

総合評価

★★★★★

教材

★★★★★

サポート

★★★★★

価格

★★★★★

目次

クレアールを選んだ理由を教えてください

妹が簿記の勉強をするときに利用していたというのと、リベラルアーツ大学の両学長がおすすめしていたというので、クレアールを選びました。初めての簿記で、テキストだけでは理解できないかな…と思い、映像講義も充実していそうなクレアールを選びました。口コミを調べたときに、クレアールは評価が高いイメージがあって、それを信じて選んだ部分もあります。
教材を買いに行かなくても、注文すれば自宅に届くところも良かったです。問題集、教科書、講義ノート、映像講義、すべて揃っていて、他に買い足す必要がないところも推しポイントです。

クレアールの良かった点を教えてください

いちばん良かった点は、講師の山田先生の教え方がわかりやすかったし、楽しかったところです。簿記初心者ですが、「以前◯章で出できましたね」とか「これから◯章で学習します」など、繰り返し伝えてくださるので、講義を受けながら自然と予習復習できました。また講義ノートが、映像講義で使われるスライドと同じだったので、使いやすかったです。書き込みやすい教材をありがとうございます。直前対策の問題も難易度が高くて、対策にぴったりだと思います。

簿記の学習方法や、苦労した点・工夫した点を教えてください

本当に全く知識がない状態からはじめたので、最初のうちは全く話が入ってきませんでした。とりあえず10分でも視聴できればOKという気持ちで取り組んでいました。
山田先生は、ゴロ合わせなどを使って楽しくわかりやすく指導してくださるので、少しでも「楽しい」と思える点をみつけて、そこから少しづつ広げていくイメージで学んでいきました。
工夫した点は「◯章で扱った」などというセリフが出たら、ちゃんと◯章に戻って復習すること。気づいたら知識が定着していたように思います。

これから簿記取得を目指そうとしている方へのアドバイスをお願いします

全くの素人でもクレアールを活用して簿記取得することができました。そんな私が大事だなと思ったのは。ゴールを決めることです。「◯月までに合格する!」と決めることで、気合の入り方が変わってきます。
映像講義をすべて視聴するだけでも、かなりの時間がかかりますが、ひとつひとつしっかり取り組めば着実に身につく講義です。問題集に取り組んでみて苦手なところがあれば、もう一度講義ノートや映像を見直してみると良いと思います。

講座パンフレットやお得な割引情報などを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次