目次
2024年6月目標 1級合格目標講座について
クレアール簿記検定講座では、2024年6月実施予定の日商簿記検定で、1級の合格を目指す「2024年6月目標」コースの募集を開始いたしました。受講をご検討の方は、当校HPよりご確認ください。
1級講義パック(2級修了者対象)
日商簿記検定1級の合格を目指すスタンダードなコースです。
あわせて読みたい
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/1級講義パック-300x169.jpg)
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/1級講義パック-300x169.jpg)
1級講義パック
大手企業等の実務で活用していく事項について出題されることが多い日商簿記1級は、取得することで企業から即戦力の評価を受けます。あらゆる分野で、会計のプロフェッショナルとして活躍していくことが可能です。
1級ストレートフルパック(2級修了者対象)
日商簿記検定1級の合格を目指すコースです。本試験レベルの総合問題の解答力を養成する「解法マスター答練」がついており、アウトプット対策を強化したコースです。
あわせて読みたい
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/1級ストレートフルパック改-300x169.jpg)
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/1級ストレートフルパック改-300x169.jpg)
1級ストレートフルパック
大手企業等の実務で活用していく事項について出題されることが多い日商簿記1級は、取得することで企業から即戦力の評価を受けます。あらゆる分野で、会計のプロフェッショナルとして活躍していくことが可能です。
1・2級マスター(3級修了者対象)
日商簿記検定2級・1級の合格を目指すコースです。日商簿記3級の学習を修了された方のさらなるステップアップとして、就職・転職の大きな武器となる日商簿記2級、さらには最難関の日商簿記1級の取得を目指します。
あわせて読みたい
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/1・2級マスター①-300x169.jpg)
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/1・2級マスター①-300x169.jpg)
1・2級マスター
大手企業等の実務で活用していく事項について出題されることが多い日商簿記1級は、取得することで企業から即戦力の評価を受けます。あらゆる分野で、会計のプロフェッショナルとして活躍していくことが可能です。
簿記検定マスター(初学者対象)
日商簿記検定3級・2級・1級の合格を目指すコースです。初めての学習から日商簿記1級の取得を目指される方や簿記の学習から少しブランクがあり、3級・2級を復習してから1級の合格を目指される方にも最適です。
あわせて読みたい
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/簿記検定マスター-300x169.jpg)
![](https://www.crear-ac.co.jp/wp-content/uploads/sites/6/2022/06/簿記検定マスター-300x169.jpg)
簿記検定マスター
大手企業等の実務で活用していく事項について出題されることが多い日商簿記1級は、取得することで企業から即戦力の評価を受けます。あらゆる分野で、会計のプロフェッショナルとして活躍していくことが可能です。