簿記の学習は自己実現にとってかけがえのないもの
日商簿記1級受講生 東園 光慧 さん
私は、公認会計士になるという夢を叶える為にクレアールに入校しましたが、学習開始当初は、簿記にも一切触れたことがなく、何もかもが一からのスタートでした。3級、2級とステップを踏んでいくにつれて簿記の学習が楽しくなり、自分自身の公認会計士になりたいという思いが更に強くなりました。1級の勉強を始めてまだ間もないですが、強く感じましたことは『簿記の学習には今までの蓄積がとても重要である』ということです。これからの勉強は、今まで以上に内容が深く複雑になりますが、公認会計士になる私自身の夢を実現する為に、日々進化を続けて行きます。
短期間で簿記が理解できるとは驚きです
日商簿記1級受講生 中村 知香 さん
公認会計士合格が最終目標ですが、簿記1級まで合格することが第一関門となります。これは、着実に目標達成に近づく実感があり、自身の強みにもなります。初めて簿記を勉強しましたが、理解しやすく、記憶に残る講義。集中できる学習スペースは、勉強がはかどります。復習が重要になりますが、講義内容と、問題集を繰返し行うことで実力がついてくることが実感できます。これからもクレアールと自分を信じて目標をつかみます。
働きながらがんばるならばクレアール
日商簿記2級受講生 下島 尚生 さん
勉強を始めた動機は公認会計士になり、現在勤めている会社のグローバル展開に貢献し、自分が求める生き方を実現して行くために資格が必要だと判断し、社会人の合格に力を入れているクレアールに相談したところ、とても親切に対応してくださり受講を決意しました。通信で学習を開始しました今でも、本当に親身に自分の事を考えてサポートをくださるので、本当に、クレアールを選んでよかったと感じています。働きながら学習を開始し、まとまった時間が取れない中でも毎日問題を解き、その日付や出来不出来をキチンと記録して、良いタイミングで復習ができるように工夫しています。まずは簿記1級までを取得し、公認会計士試験に一発合格を目指します。クレアールを信じて最後までがんばります!