こちらのページではクレアールの簿記検定講座で学習し、見事合格された皆様の合格体験記をまとめています。受講生の皆様やこれからクレアールで簿記の学習をしてみたいという方にも必見の内容となっておりますので、クレアール合格者の本試験合格までの軌跡を是非ご覧ください。
目次
★日商簿記1級合格体験記
-
日商簿記1級合格『効率が高い』K.Sさん
効率が高い 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 私がクレアールを選んだ理由は、通信講座で実績のある学校で安心感と信頼があったからです。私は高校2年生の時に父親に勧められて簿記の勉強を始めました。高校2年生の冬に独学で日商簿記検定2級に合格しました。日商簿記2級の… -
日商簿記1級合格『授業の質が高い』じゅんさん
授業の質が高い 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 簿記1級合格に向けて効率的な学習環境を求めていたところ、クレアールの「非常識合格法」に魅力を感じ受講を決めました。重要論点を中心に無駄を省いたカリキュラムで、学習の優先順位が明確になり、限られた時間でも効果的に取… -
日商簿記1級合格『非常識合格法がよかった』M.Kさん
非常識合格法がよかった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 社会人として働く中で簿記1級を取得するうえで学習時間はなるべく少なくしたいと考えていました。簿記2級までは市販の問題集を用いて半年程度で取得できましたが、簿記1級については独学で勉強するのは効率が悪いと知っ… -
日商簿記1級合格『最高のコストパフォーマンス』セキヤ ショウタロウさん
最高のコストパフォーマンス 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★ サポート ★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 私は公認会計士試験の学習と並行して日商簿記1級を目指す中で、効率よく学習できる環境を求めてクレアールを選びました。結果として、2025年6月の試験で無事合格でき、クレアールを選んで正解だったと実感しています。… -
日商簿記1級合格『自分のペースで受講できます!』キタニシさん
自分のペースで受講できます! 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 途中で挫折してもクレアールの公認会計士講座では未受講分の授業料返金サービスがあったからです。私は以前、簿記1級の学習で挫折した経験があり、それでももう1回だけ挑戦してみようと思いたくさんの予備校を… -
日商簿記1級合格『わかりやすい解説がよかった』まことのすけさん
わかりやすい解説がよかった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください YouTubeで山田先生の過去問解説講義を聞き、とてもわかりやすかったので、解法マスター答練、さらに、ファイナル答練・公開模試のコースを受講しました。独学で基本的な教科書と問題集を使って勉強しても、なかなか…
★日商簿記2級合格体験記
-
日商簿記2級合格『インターネットでの受講のみで完結できるところがよかった』Nさん
インターネットでの受講のみで完結できるところがよかった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください コースの種類が豊富で自分ができる勉強時間や条件に合ったコースを選びやすかったことです。また他校よりも受講料がお手頃だったので、申し込みを決めるきっかけの1つにもなりました。… -
日商簿記2級合格『講義、教材ともにクオリティが高い』KTさん
講義、教材ともにクオリティが高い 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください もともとクレアールの社会保険労務士の通信講座を受講しており、せっかくならそこでお世話になろうと思ったことに加えて、3・2級マスターの内容を見て即決でした。2級を取ることが最大目標であったので、基… -
日商簿記2級合格『コスパの高い講座を受講できた』なべさん
コスパの高い講座を受講できた 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 簿記を学ぶにあたり、YouTubeや比較サイトでさまざまな講座を調べました。その中で、価格が手頃でありながら内容が充実しており、自分の学習スタイルに合っていそうなクレアールを選びました。特に、限られた時間… -
日商簿記2級合格『教材の充実度と受講費用のバランスがよかった』しろうさん
教材の充実度と受講費用のバランスがよかった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★ 価格 ★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 簿記検定を受けようと決めた際に、最も確実に、かつ効率的に合格することはもちろん、せっかく勉強するなら頭に残ることが重要だと考えました。独学はやめて実績のある通信講座を探す中で、各社のサン… -
日商簿記2級合格『教材のクオリティとコスパが高かった』伊賀田 純郎さん
教材のクオリティとコスパが高かった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★ 価格 ★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 一番大きな理由は簿記三級を受験する際にクレアールを利用しており、教材のクオリティへの信頼感があったことです。簿記三級を受験したときは、よく視聴するYoutube(リベラルアーツ大学)で価格が比較的安く… -
日商簿記2級合格『講義ノートや問題集、講義の質が非常に良い!』澤田 亜有美さん
講義ノートや問題集、講義の質が非常に良い! 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください クレアールを選んだきっかけは、以前からよく見ていたユーチューバーが「簿記の知識は役に立つ。簿記を学習するなら独学ではなくスクールにするべき。スクールならクレアールがお薦め」と言ってい…
★日商簿記3級合格体験記
-
日商簿記3級合格『ネット試験に対応しているところがよかった』まなぽんさん
ネット試験に対応しているところがよかった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください ネット試験での受験を考えていたため、ネット試験用対策問題があるところが、他社には無かった点なので良いと思い選びました。また、Web講義の1単元が短めで、空いた時間に見やすいので自分の学習方… -
日商簿記3級合格『講義内容を詳しく解説してくれて、質問にもすぐに対応していただけました』京子さん
講義内容を詳しく解説してくれて、質問にもすぐに対応していただけました 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 私の場合、最初は独学で簿記を勉強していたのですがなかなか進まず戸惑っていた時にクレアールを見つけました。価格も安く評価もよかったのが選んだ理由です。 クレアー… -
日商簿記3級合格『映像授業がよかった』てるめさん
映像授業がよかった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください YouTubeの評判。いろんなYouTubeで情報収集をしたが、クレアールの評判が1番しっかりしていた気がする。いろんなコンテンツで学習できる時代だが、基礎を固めるという意味ではやはりクレアールの授業が1番よかったのかもし… -
日商簿記3級合格『山田講師の人柄に尽きます』セブンさん
山田講師の人柄に尽きます 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください YouTubeのお金の大学でクレアールが紹介されており、興味を持ちました。調べてみると、合格実績やサポート体制が非常に整っており、特に「非常識合格法」という独自の学習メソッドに惹かれました。忙しい社会人やスキ… -
日商簿記3級合格『効率よく合格できた』よっしーさん
効率よく合格できた 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★ サポート ★★★★ 価格 ★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください 私がクレアールを選んだ理由は、学習スタイルの自由度と効率性に魅力を感じたためです。社会人として働きながら資格取得を目指す私にとって、時間や場所にとらわれずに学べる「非常識合格法」や、Web講義の視聴制度、回数無制… -
日商簿記3級合格『動画の講義がわかりやすく、問題集で習熟を図れるのがよかった』山内 勝利さん
動画の講義がわかりやすく、問題集で習熟を図れるのがよかった 総合評価 ★★★★★ 教材 ★★★★★ サポート ★★★★ 価格 ★★★★★ クレアールを選んだ理由を教えてください YouTube のリベ大でお世話になっている両学長がお薦めしていたので申し込みました。簿記の仕組みは慣れるまでが大変なので、独学はなかなか難しい面があるので、料金的にお手頃で内…
