目次
インターネット特待生試験案内
各種割引制度がご利用頂けない方のために、どなたでもインターネットから今すぐ税理士特待生試験を利用できるようになりました。試験内容は簡単な作文(会計の知識不要)です。
これから勉強を始めようと思っている方は、ぜひ受験してみてください。
特待生割引率は、Web通信(一般価格)からの割引率になります。
※期間限定割引価格からの割引率ではございません。
- コースによって最大割引に違いがございます。特待生試験は入学を強制するものではありませんので、お気軽にご受験ください。
- 特待生を適用される場合は、お申し込みに期限が設定されますのでご了承ください。
- 各種割引制度とは併用できません。
- 期間限定割引の方が割引率が高い場合、期間限定割引価格でのご提供となります。予めご了承ください。
インターネット特待生試験に関するお問い合わせ先
クレアール税理士講座事務局 TEL 0570-01-1153 / Eメール tax@crear-ac.co.jp
特待生試験対象者
これから税理士試験の学習を開始しようとお考えの方
特待生試験対象コース
- 2~5年5科目合格セーフティコース/2.5年~3.5年5科目合格セーフティコース(最大割引50%)
- 1年3科目セーフティコース(最大割引40%)
- 科目別・2年セーフティコース簿財アドバンス(最大割引50%)
法人税法/相続税法/消費税法/簿記論/財務諸表論(最大割引40%) - 1年3科目合格コース (最大割引40%)
- 簿財アドバンスレギュラーコース(最大割引40%)
- 簿記検定トライアル簿財アドバンス1年プラン/2年プラン (最大割引40%)
特待生試験 課題内容
・作文課題 「私が税理士を目指す理由」(400字程度)
特待生試験申込方法
【Wordファイルで提出可能な方】
作文用紙をダウンロード⇒課題作成⇒メールに添付して送信。
【Wordファイルで提出不能な方】
メール本文に課題を記載して送信。 特待生試験申込時に以下の項目をメール本文に記載してください
●税理士特待生試験に応募する旨 ●氏名 ●住所 ●電話番号 ●メールアドレス ●希望の目標年度・コース
特待生試験作文提出先 / お問い合わせ先 TEL 0570-01-1153 / tax@crear-ac.co.jp