セパレートコースが絶対合理的に合格を目指せる理由はこちら

「決めたプログラムを地道にやり遂げることが合格の秘訣」衛藤 弘史さん | 合格体験記

衛藤 弘史さん

勤務先のキャリア支援メニューの筆頭に中小企業診断士資格が掲げられており、更に会社員にも今後副業が認められていく方向であろうと考えたことから、中小企業診断士資格の取得を目指すこととしました。

クレアールを選択した理由は、独自の「非常識合格法」というメソッドが目を引いたというのも事実ですが、他校の模範解答、解法が散文的で判りづらく、改めてクレアールのマトリクスを使用した分析、解法説明の判りやすさに感心しました。

私は昨年12月に1次2次セパレートコースを申込、1次受験後に2次対策を実施し、幸いにも1年前倒し合格に至ったのですが、クレアールを選択していなければ、このような短期間での合格はなかったものと思います。

1次対策の学習スタイルとしては早朝、昼休み、退勤後にそれぞれ時間を確保し講義画像の視聴を習慣化し、通勤等の細切れ時間で過去問による知識の定着に充てました。過去問一巡を4月までにキャッチアップさせ、その後WEBテストによる1000問ノックと答練に取り組みましたが、1000問ノックでの誤答を試験直前の1週間で重点的に確認することができたのは効果的であったと思います。

2次対策は全く準備していなかったため、1次試験の自己採点直後から当初の予定通り、後1年計画とするか、この勢いでストレート合格を目指すかで悩みましたが、相談に乗っていただいた事務局の方から「せっかくのチャンスを活かしましょうよ!」と励まされ、与えられた答練を試験日までにこなすようにスケジュールを組みました。答練、模試の結果も合格レベルには一度も至らずではありましたが、与件文からの課題抽出における弱点が克服できたこと、活用できなかった1次知識等をノートに纏めておいたことが試験直前の振り返りに大変役立ちました。また、事例Ⅳについては安定して点数が確保できると判断できたため、他事例より重点を置いて対策を取った点も功を奏したと考えています。

受講を考えている方々は複数のプログラム、教本に迷われることもあろうかと思いますが、ご自身で決めたプログラムを地道にやり遂げることが一番の近道、アドバイスさせていただきます。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次