本日より「社会保険労務士」「行政書士」「司法書士」講座にて、CROSS STUDYのトライアル提供を開始しました。
■ここがすごい!CROSS STUDYトライアル版3つのOK
1)無料なのに長期間の使用がOK!
初期費用は一切かかりません。また長期間(※現在は期限なし)継続してご利用が可能です。
2)CROSS STUDYの全機能が利用OK!
提供している全ての機能がご利用できます。使用感をしっかりご確認いただけます。
3)複数の講座でのトライアル申込OK!
興味のある講座をいくつでも試すことが可能です。
■CROSS STUDY を用いた学習ステップ
認知心理学の学習法の知見より、効率的に知識を定着するためには、インプットとアウトプットを交互に繰り返すことが重要と考えています。
そこでCROSS STUDYを用いた学習では、以下の1~3を科目ごとに繰り返すことをお勧めします。
- 講義動画とテキストを見て理解する【インプット】
- 対応する問題をCROSS STUDYで解いて理解を深める【アウトプット】
- スキマ時間にCROSS STUDYで間違えた問題をやり直す/講義動画の音声を聞くことで学んだ内容を思い出す【記憶の定着】
上記のサイクルを回すことで「覚える力」と「思い出す力」を鍛えることができます。
なお、CROSS STUDYのトライアル版では、提供範囲に対応した講義動画やテキストデータも無料で確認できます※1。
つまり、非常識合格法のインプットとCROSS STUDYのアウトプットを組み合わせたクレアールの学習をまるごと体験することができます。
※1:司法書士講座では12月より講義動画とテキストデータをご提供いたします。

まずは「社会保険労務士」「行政書士」「司法書士」にて、トライアル版の申込受付を開始いたします。
現在ご受講中の方も、ご興味がある講座がありましたら、ぜひお申し込みください。
またクレアールの講座にご興味のある方へもご紹介いただけましたら幸いです。