- クレアールでの受講を開始してから合格までに要した学習期間
1カ月以上2カ月未満
- 平日・仕事などのある日の、1日の平均学習時間
30分以上1時間未満
- 休日の、1日の平均学習時間
4時間以上5時間未満
- 合格までに費やした総学習時間
40時間以上60時間未満
- ITパスポートを取得されようとお考えになられたきっかけ
会社でIT部門の所属になり最低限のITスキルを身につけたかったこと。
また、ITパスポート合格が部内の自己啓発目標となり合格することが求められたこと。- クレアールのITパスポート合格講座をお選びいただけました理由
社労士講座を受講していてクレアールの指導や教材の良さがわかっていたので、本講座があることを知り受講を即決しました。
- クレアールITパスポート合格講座の、総合満足度を、お選びください。
大変満足
- クレアールITパスポート合格講座で、特に、「ここが良かった」、という点がございましたら、ご記入ください。
良質の教材とポイントに絞った無駄のない講義です。
特に問題集は秀逸で何回も解いたことが短期間での合格に繋がったと思います。- 製本教材(テキスト、問題集、総合テスト)についての感想
大変分かりやすい
- 【講師について】講義の説明は分かりやすかったでしょうか。
非常に分かりやすかった
- 【講師について】声の大きさや話すスピード、話し方は適切でしたか。
適切
- 【講師について】使用していた講義資料や画面の使い方は適切でしたか。
適切
- 講師につきましての総合的なご意見・ご感想などをお聞かせください。
わかりやすく丁寧な講義は大変役に立ちました。ありがとうございました。
- ITパスポートの学習をされて良かったとお感じですか。
非常に良かったと思う
- 今後、ITパスポートの知識や資格をどのようにご活用されるご予定ですか。
業務で生かしたいと思っています。
- 今後、次のステップとして、「情報セキュリティマネジメント試験」を受験しようとお考えですか。
受験しようと思う
- 今後、次のステップとして、「基本情報技術者試験」を受験しようとお考えですか。
まだ分からない
会社でIT部門の所属になり最低限のITスキルを身につけたかったこと、ITパスポート合格が部内の自己啓発目標となり合格が求められるようになったため学習を開始。良質の教材とポイントに絞った無駄のない講義に満足!【T・Aさん/50代/男性】
