知っておきたい!LBOって何?

目次

LBOとは

特定のクラウドサービス向けのトラフィックについてデータセンター等のインターネットとの接点を使わずに各拠点から直接アクセスするネットワーク構成のことです。

LBOの仕組みについて

各拠点に置いたルーターなどで通信内容を識別し、インターネット回線やクローズドVPN回線などとトラフィックを振り分ける仕組みです。

LBOで実現できること

トラフィックが増大すると帯域不足に陥る可能性があり、帯域幅拡大によって増大してしまうコスト負担を軽減できます。

LBOの実施方法

特定のクラウドサービスに限り拠点から直接アクセスさせることで安全性を確保しつつネットワークの負担を軽減することができます。

まとめ

今回はLBOについて解説いたしました。
クレアールではこのほかにもITパスポートに関するコラムを投稿していますので、併せてご覧ください。

  • 申込みの際、コース種別は「情報処理技術者試験」をご選択ください。
講座申込み案内ページです。講座をお申込みの方もこちらからどうぞ。
クレアール情報処理講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!