情報セキュリティマネジメント合格コース 18,000円(税込)
最新シラバス対応
「IT初心者の目線に立ったわかりやすい講義」をお届けします
特にこんな方におすすめ
- ITパスポート試験合格者で、さらにスキルアップしたい方
- 情報セキュリティ管理や対策の知識・スキルを身につけたい方
- 仕事で個人情報を取り扱う方
- 業務で情報管理を担当する方
- 独学での学習経験があり、学び直したい方
講義動画 0.5~2倍速の6段階で速度変更も可能!
●基本講義 約20~40分×41単元
●総合テスト解説講義 約60分×3回
教材構成
※教材は、全て製本教材でお届けします。※全教材、PDFでダウンロードも可能。
★わかりやすい3色カラーテキスト
PDFでダウンロード可能!
- テキスト 1冊(3色刷り)
- 問題集 1冊
- 総合テスト問題編 1冊(3回分)
- 総合テスト解答解説編 1冊(3回分)
- 学習ガイド 1冊
※総合テストは、2023年2月以降に別途送付

スキマ時間お役立てツール
WEBテスト
WEB上でクイズ感覚で問題演習ができます。いつでもどこでもお好きな時にアクセスして演習ができ、1問毎に正誤と解説を即時に確認できます。また、成績表示も可能です。
講義MP3音声(等倍速、1.5倍速)
全ての講義動画は、音声データ版もご用意。ダウンロード可能なので、ネットが使えない環境下でも、オフライン再生で学習できます。
講師紹介
2人のエキスパート講師が、各専門分野に応じた講義を担当!
「IT初心者の目線に立ったわかりやすい講義」を展開しています。

<ストラテジ系 講義担当> 亀田 憲 Ken Kameda
多彩なマーケティング経験に加えて、大学/企業研修での講師経験も豊富!
中小企業診断士資格も持つスペシャリスト。
東急エージェンシー、ウォルト・ディズニー、アディダス等での一貫したマーケティング経験をベースに、生活者研究知見や多岐にわたるデータを活用し、クライアントの課題発見、解決に努める。現在は、企画立案やブランディングの研修・産業能率大学でのマーケティング講師、執筆など幅広く活躍。中小企業診断士。著書に「販促Q&Aノート」(同友館)「マインド・ホールを突破せよ。」(ダイヤモンド社)など多数。

<情報セキュリティ系・マネジメント系・テクノロジ系 講義担当> 川村 匡弥 Masaya Kawamura
IT企業等での豊富なSE経験に加え、講師経験も兼ね備えた、中小企業診断士資格も持つITのエキスパート
キヤノンITソリューションズ株式会社にて、総合電機メーカーや大手電力会社などの基幹システム構築に従事。その後コンサルティング会社にてPMOとしてシステム導入案件に複数携わる。独立後は企業への伴走支援および研修講師として活躍。中小企業診断士、情報セキュリティスペシャリスト(旧試験)保持。
学習の流れ
講義動画を視聴し、知識をインプット
【使用ツール】
●基本講義動画(41単元)
●テキスト

問題集で知識をアウトプット
【使用ツール】
●問題集

総仕上げ
●総合テスト問題編
●総合テスト解答解説編
●総合テスト解説動画

カリキュラム
【ITパスポート 単元内容一覧】(クリックすると開きます。)
情報セキュリティ系
第一章 情報セキュリティ
単元1 | 情報セキュリティ |
単元2 | 脅威と脆弱性 |
単元3 | サイバー攻撃手法 |
単元4 | 暗号技術 |
単元5 | 認証技術 |
単元6 | 公開鍵基盤 |
単元7 | 情報セキュリティ管理 |
単元8 | リスク特定、リスク分析、リスク評価 |
単元9 | 情報セキュリティ継続のための規定とシステム |
単元10 | 情報セキュリティ組織・機関と評価 |
単元11 | 情報セキュリティ対策(人的セキュリティ対策) |
単元12 | 情報セキュリティ対策(技術的セキュリティ対策) |
単元13 | 情報セキュリティ対策(物理的セキュリティ対策) |
単元14 | セキュアプロトコル |
単元15 | ネットワークセキュリティ |
単元16 | データベースセキュリティ・アプリケーションセキュリティ |
テクノロジ系
第二章 コンピュータシステム
単元17 | システムの構成 |
単元18 | システムの評価指標 |
第三章 技術要素
単元19 | データベース |
単元20 | トランザクション処理 |
単元21 | ネットワーク方式 |
単元22 | データ通信と制御 |
単元23 | 通信プロトコル |
単元24 | ネットワーク応用 |
マネジメント系
第四章 プロジェクトマネジメント
単元25 | プロジェクトマネジメント |
第五章 サービスマネジメント
単元26 | サービスマネジメント |
単元27 | サービスの改善・運用 |
単元28 | システム監査 |
単元29 | 内部統制 |
ストラテジ系
第六章 企業と法務
単元30 | 知的財産権 |
単元31 | セキュリティ関連法規 |
単元32 | 労働関連・取引関連法規 |
単元33 | その他の法律・ガイドライン・技術者倫理・標準化 |
単元34 | 経営・組織論 |
単元35 | OR・IE |
単元36 | 会計・財務 |
第七章 システム戦略
単元37 | 情報システム戦略・業務プロセス |
単元38 | ソリューションビジネス |
単元39 | システム活用促進・評価 |
単元40 | システム化計画・要件定義 |
単元41 | 調達計画・実施 |
質問回数無制限
メールでの質問は何度でも可能です。回数の上限はありません。
WEB通信でありながら、講義を担当している講師から直接回答がもらえる、万全の質問体制を整えています。
万全のサポートで、疑問点を残さず学習を進めていただけます。
受講料(税込)
コース番号 | コース名 | 一般価格 | 販売価格 |
---|---|---|---|
372312101A | 情報セキュリティマネジメント試験合格コース Web通信 | 18,000円 | 18,000円 |


※教材到着後のキャンセルについて
教材到着後8日以内で、かつ教材未使用の場合に限り、返品が可能です。
その場合の、返送料及び返金の振込手数料はお客様負担となります。