「アウトプット重視で「簿記論」一発合格!」H.Kさん

H.Kさん(26歳、女性)

【合格科目】簿記論(1)
【受講コース】2023・2024年合格目標講座 科目別合格・2年セーフティコース 簿財アドバンス Web通信
【職業】税理士事務所勤務
【1日の平均学習時間】休日に5時間/日
【試験までの総学習時間】約110時間
※合格科目のカッコ内の数字は受験回数です。

目次

受験の動機

会計に興味を持ったことをきっかけに、2021年秋に異業種から税理士事務所へ転職しました。

この時すでに簿記2級を取得しており、2022年度の税理士試験を受験したかったのですが、当時受験資格がなかったためひとまず受験資格となり得る簿記1級の学習を開始しました。 2022年6月の初受験では67点で落ちてしまいましたが、11月では受かることができるだろうということと、2023年度からは会計科目は受験資格が不要になったので、税理士試験の勉強を開始することにしました。

クレアールを選んだ理由

値段の安さと口コミが良かったからという2点につきます。

特に勉強方法は簿記1級の学習時に確立できていたこと、簿財は簿記1級の内容とかなり被る部分があることから1科目20万円ほどかかる高額な教室通学は不要と考えました。クレアールでは早めに申し込んだ方が受講料が安くなるということ、合格祝い金と未受講料返金など諸々の金額を考え、2022年夏に簿財アドバンスセーフティー2年コースを申し込みました。

この時の算段では20万円払ううちダブル合格と返金で10万円返ってくるので最終的には10万円で受講できるという考えでした。笑
もちろん通信講座に不安はありましたが、他社と比較したときに河野上先生の評判が非常によかったためクレアールに申し込んでみることにしました。

私の学習方法

申し込んだのは前述の通り2022年夏でしたが、実際に勉強を開始したのは、2023年の春ごろだったと思います。

2023年11月までは簿記1級を勉強しており、2024年1月に簿記1級が無事合格がわかり、3月中旬の仕事(確定申告)が落ち着いたタイミングで本腰を入れて勉強をしました。

申し込み時と違ったのは、この時別業界に進むことを考えていたことと、他にも英語学習などを優先してやるべきことができてしまい時間が足りなさそうだったため、当初の予定とは異なりますが財務諸表論の学習はしないことにして簿記論に注力することにしました。

学習は基本的には、アウトプットが非常に大切だと考えていますので、問題集を解いて不明な箇所を映像に戻るというやり方で進めました。

本来、以下の計画で進めることにしていました

  • 1回目で○→完了(もう解かない)
  • 1回目で×→2回連続で◯で完了(もう解かない)

ただ、問題集をある程度進めた段階でもう直前答練が送られてくる時期になっていましたので、簿記論特有論点以外は上記のやり方にこだわらずある程度復習できたら直前答練を中心に解くようにしました。

直前答練もおそらく第8回くらいまであったかと思いますが、全部触れるのは無理そうだったので、8回分×1回ー2回ではなく、3回分×5回ほどやって答えが覚えられるくらいやり込むことにしました。 もちろん実際には8回分×5回とかが理想だと思いますが、時間がない場合は種類より量を重視した方がいいと思います。

通信講座だからできたこと

時間がない中で自分に必要なところだけを絞って勉強を進めることができたこと、いつでも映像を遡って見ることができるところ、1本30分でしたが、1.5倍速くらいで見て時間を有効活用できるところが非常に良かったです。 講義をそこまで重視しなかったとはいえ、簿記1級と被っていない簿記論特有論点(大陸式と英米式や特殊仕訳帳など)については先生の講義に非常にお世話になりました。

最後に

試験当日は、第3問が難しく少しパニックになりましたが、深呼吸をして気持ちを落ち着かせ、問題全体を見るのではなく個別の数字を拾ってくることで解答用紙を少しでも埋めるようにしました。

結果として簿記論に合格することができましたが、簿記1級で勉強を進めていたアドバンテージがかなり大きいと思っていますので、勉強方法はあまり参考にならないかもしれません。

ただ、特に、初学、既学にかかわらずどのように勉強したらいいか自分の中で方法が確立されている方にはクレアール非常におすすめです。これは全ての勉強で言えると思いますが基礎を固めつつアウトプット中心で進めることで合格は勝ち取れると思いますので頑張ってください。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次