「非常識合格法による効率重視の学習で、簿財同時一発合格!」K.Mさん

K.Mさん(24歳、男性)

【合格科目】簿記論(1)財務諸表論(1)
【受講コース】2023・2024年合格目標講座 1年3科目合格セーフティコース【簿財+消費税法】 Web通信
【職業】会計事務所勤務
【1日の平均学習時間】平日2時間 休日10時間
【試験までの総学習時間】1,200時間
※合格科目のカッコ内の数字は受験回数です。

目次

はじめに

今回私は初受験で簿財に一発合格することができました。

消費税法はあと4点という点数で落ちてしまいましたが、社会人として働きながらも簿財に一発合格することができたのは、クレアールの「非常識合格法による効率重視の勉強」ができたからだと思います。

受験の動機

数年前の私は何の資格も持っておらず、ただ漠然とした人生を送っていました。
その時ふと始めた簿記3級の勉強から簿記の世界へのめり込み、2級、1級と進んでいく中で自然と税理士試験の道へと進んでいきました。
また、本年度から受験資格の緩和により私のまわりでも受験する人がいたことも大きかったです。

クレアールを選んだ理由

私がクレアールを選んだ理由は「効率性」です。
日商簿記1級合格後であった私は3科目同時合格を目標としました。

しかしながら、社会人として働きながらの受験であったため、時間的制約もあり他校の通常のカリキュラムでは3科目の同時学習は厳しいのではと感じておりました。

そんな中、クレアールでは非常識合格法による無駄を省いた効率重視の学習により学習時間を削減することができると知り、受講することを決めました。

私の学習方法

基礎期

基本的には講座の視聴と個別問題集を解くのみで勉強時間でいうとあまりしていなかったように思います。
今になって思うとこの時にもっと勉強しておくべきだったのかなとも思います。

応用期

私は会計事務所に勤務しているため年明けからの繁忙期は思うように勉強時間を確保することができず、週に1日ほどしか勉強できないことも少なくありませんでした
4月からは仕事も落ち着き、いよいよ本腰を入れての勉強が始まりました。
この時の勉強サイクルは平日2時間、休日10時間の最低週30時間を目標とし、3科目を満遍なくやるようにしていました。
財表の理論暗記はこの時期からはじめ、消費税の理論もこの時期から精度をあげた暗記をはじめていきました。この時に役に立っていたのは理論の音声データです。私は会社まで片道1時間弱の通勤時間がありましたが、車通勤であったため理論問題集を読むことはできません。そこで音声データを車で流し、一緒に復唱することにより理論暗記の記憶の定着を強めていきました。
読む、声に出す、書く、聞く等様々な方法で暗記をすることにより、飽きることなく、かつ、効率的に覚えられたのだと思います。

直前期

この時期はまとまった時間は答練、隙間時間は理論ととにかく時間を無駄にしないようにしていました。
答練は繰り返し何度も解き、速くかつ正確に解ける問題の解き方を自分の中で確立していきました。
特に土日のような1日時間がある日は、朝9時の簿記論から本番と同じ時間に同じ科目の答練や過去問を解き、本番の感覚に体を慣らしていきました。そのおかげか本番でもいつも通りの実力を発揮できたように思います。

受験テクニック

基本的には解法マスターで教わった下書きを軸に自分が一番解きやすい方法で解くようにしていました。中でも貸倒引当金の集計表と、退職給付のワークシートは素晴らしかったです。教わる前まではほとんど間違えるか、正解してもかなりの時間を要していました。しかし、解法マスター後は下書きのおかげでミスが格段に減り、かつ、正答率も格段に上がりました。この解法マスターで教わったことは確実に役に立つので身につけたほうがいいと思います。

簿財の総合問題では最初こそ全ての仕訳を書きだして解いていましたが、それでは到底時間内に解き終わらないと悟り、なるべく仕訳を書かない解き方を模索しておりました。

そこで見つけたのが前T/Bに直接記入する方法です。この方法は、まず問題用紙から前T/Bの部分を破り取ります。(やる際は自己責任でお願いします。)そしてそこに決算修正すべき数字を該当勘定科目の枠に+○○、△○○といったようにメモしていくことで仕訳を書くことなく、かつ、最後の答案用紙への転記においても集計漏れが起きにくくなります。私はこの方法で解くようになってから格段に解答スピードが速くなり、ミスも減ったことで相対的に得点力が上がりました。

簿記論も時間内に全て解き終わるほどスピードアップしていたため、どの問題も捨てることなく全てを解いておりました。

最後に

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」
最後は自分の努力次第だと思います。特に直前期の成績の伸びはすごいので、基礎期、応用期で悩んでいる人も最後まであきらめずやり続けたら必ず道が開けると思います。私もまだ残り3科目もあるので、まだまだ気を抜かないように努力していきたいと思います。みなさんも一緒に頑張りましょう。
この1年間支えてくださったクレアールのスタッフの方々本当にありがとうございました。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次