「非常識合格法で出題範囲を絞って必要最低限の勉強ができました!」Y.Oさん

Y.Oさん(29歳、男性) 

【合格科目】簿記論(6)財務諸表論(3)
【受講コース】3年5科目レギュラーパックコース
※合格科目のカッコ内の数字は受験回数です。

目次

受験の動機

どこの会社に就職しても使用することができるため簿記を勉強しました。
3級から勉強を始めて2級まで合格でき、その後は会計事務所に勤めることができました。
会計事務所では簿記の知識だけでなく、基礎知識として簿記は役に立ちましたが、交際費は損金不算入や、損金益金といった税法用語、年末調整・確定申告といった所得税に関係する知識など幅広く税法の知識が求められました。そこで簿記だけでなく実務に近い税理士を勉強することで、足りない知識を補うために勉強をはじめました。

クレアールを選んだ理由

クレアールでの勉強は2015年から実施しています。クレアールを選んだ理由は、ずばり価格と勉強に対する考え方が自分の状況と比較して非常に良いと判断したからです。まず価格ですが、大手予備校の価格はクレアールの倍近くしますが、クレアールは通信制に特化することで価格を抑えられています。次に勉強に対する考え方ですが、仕事をしながらの勉強になってしまうため、受験に専念できません。しかし、クレアールでは非常識勉強法として受験にでる範囲に絞り勉強ができるため必要最低限で勉強ができました。これは仕事をしながら勉強をする側にとってこれほどありがたいことはありません。
また、通信制に特化しているため当時から倍速等再生速度の変更ができたこと、スマートフォンへも対応できていたため、通勤時間でも勉強ができたことが非常に大きかったです。

私の学習方法

特別にすごい学習方法があるわけではありませんが、通信制であるため通勤時間中にはかならず講義を受講していました。また、残業がない日には1時間だけでも机で問題集等を書き勉強しました。この机で勉強するために講義を通勤時間に実施していたと考えています。
税理士試験ではどれだけ問題集を解いたかが大事で講義を見るだけで受かることはありません。しかし、机に座って勉強することができないことが圧倒的に多いため、工夫をすることで勉強時間を捻出しました。
また、問題を解いてみてわからないことがあれば、過去の講義を見ることができるのも通信制の強みであると考えます。翌朝の通勤で昨日の夜の勉強した箇所で不明点があれば、振り返って勉強することができて非常に良かったです。

講師について

受験生に20年以上教えてきているだけでなく、実務経験も豊富な先生ですので、講義中にも「実務では○○なこともあります。」といった受験勉強以外の例えがあり、仕事をしている側としては興味がでるような内容だけでなく、この勉強は実務でも活かせる・よく使用しているという点を教えていただけるので、最後まで興味を持って勉強を進めることができます。また、「ここはよく試験にでています、ここはあまり出ていませんので、こっちを優先してください」といった。的確な指示や、直前期での勉強スケジュールまで考えて公表していただけて非常に親切です。さらに、直前期では、励ましの言葉だけでなく、どうしても時間がなければココだけ勉強してくださいと明確に出していただけますので、時間の限られた受験生を前提にお話しされていることが印象に残っています。

仕事との両立

会社では、税理士の勉強をしていることを公言しています。そのため、試験日にお休みをいただくようにはしています。また昨今働き方改革が進み、残業時間が制限されてきていますので、残業が少ない=勉強時間が確保できるため、自然と両立しやすくなってきていると思います。また、実務でも税法は使用しますので、仕事の中でこの場合にはどう処理をするのがいいのかといったことを考えて、調べることで、知識にもなり、実務でも活用することができてよかったです。実務に近い勉強の利点と考えています。

最後に

税理士試験は難しいので、どれだけ勉強したかによります。ライフスタイルはその時々でかわってしまうため、転勤や結婚、仕事の繁忙期といったタイミングでは本当に勉強が難しいです。しかしどれだけ勉強したかだけが最後に結果としてでます。税理士試験は社会人が多いので、私も含め周りには同じ環境の人が多いので、最後まで頑張りたいですね。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次