「合格必要範囲に絞って勉強することが、簿財2科目一発合格への近道!」R.Fさん

R.Fさん(33歳、男性)

【合格科目】簿記論(1)、財務諸表論(1)
【受講コース】2.5年5科目合格セーフティコース
※合格科目のカッコ内の数字は受験回数です。

目次

受験の動機

私が税理士試験を受験することになったきっかけは、コロナが流行し在宅での勤務が増えてきたことで家で過ごす時間が増え、時間にゆとりができたこと、そしてコロナにより社会・会社の今後も不透明になる中で手に職をつけておきたいと思ったことでした。数ある資格の中でも、税理士を選んだ理由としては、大学時代に日商簿記一級を取得していたことで税理士試験の必須科目である簿記論、財務諸表論に関してはある程度はできるだろうと考えていたこと、そして税理士試験が科目別合格制度を取っていることでした。中でも、科目別合格制度に関しては、仕事をしながら試験を受ける社会人にとっては受験に対する心理的障壁が低く感じられました。

クレアールを選んだ理由

私がクレアールを選んだ理由としては、下記の3点が挙げられます。1つ目は通信教育であること。これは仕事をしながら受験をする社会人にとっては、少しのスキマ時間を活用した勉強ができる通信教育は必須条件でした。2つ目はクレアールの提唱する非常識合格法が魅力的であったこと。社会人は勉強時間が限られることから、すべての範囲を網羅するのではなく、合格に必要な範囲に限って勉強することが合格への近道であり、クレアールの非常識合格法は私の目的にあったものでした。3つ目はコストパフォーマンスです。クレアールは他校に比べても価格が安く、また合格時にお祝い金がでるというのも魅力的でした。お祝い金に関しては学習モチベーションの維持にも大きくつながったと考えています。

私の学習方法・仕事との両立について

仕事との両立をしながら勉強を進めていきました。勉強開始当初、応用期までのインプットメインの時期においては、在宅勤務が増えてきていたことから、平日は仕事開始前に1コマ~2コマ、仕事が終わった後、子供を寝かしつけながらor寝かしつけた後に1コマ~2コマの講義を視聴し、スキマ時間で理論問題集の勉強を進めていました。講義の視聴はタブレット(iPad)でもできたことから、場所・時間を問わず勉強できたことは非常にやりやすかったです。休日は、午前中は計算問題集や答練等を解く時間にあて、午後は家族と過ごす時間という形で、メリハリをつけた勉強を進めていきました。直前期に入ってからはアウトプットがメインとなっていきますので、意識的に机に向かって答練や問題集を解く時間を作るようにし、スキマ時間で理論問題集の学習をすすめるという形で勉強を進めてきました。コロナ禍でGWやお盆といった長い休みでも家にいる事が多かったため、長い休みの際は意識的にアウトプットの時間を増やすことで、全体として仕事と勉強の両立につなげることができたと考えています。

クレアールの講義について

クレアールの特徴でもある、簿記論と財務諸表論の同時学習(簿財アドバンス)はとても効率的かつ効果的と感じました。クレアールの講義は学習範囲は他校に比べ限られているかもしれませんが、講義の中でも勉強すべき範囲とあえて捨てるべき範囲の区分けとその理由が明確となっていましたので、安心して講義内容で提示された学習範囲のみを勉強することができました。また、クレアールの答練は重要な論点がすべて網羅されているので、受験直前の期間では答練を繰り返し解くことで、重要な論点をしっかりと身につけることができました。実際に税理士試験を受験してみても、いかに基礎的な論点をミスなく時間内に解けるか?が合格への鍵になると感じました。クレアールの講義・答練は基礎的な論点を徹底的に身につけるためには最適解であると思いますし、しっかりとクレアールの講義・答練を身につけることができれば、税理士試験合格にもつながると考えています。

受験勉強での注意点

通信教育は他の人がどのような勉強をしているのかがわからないため、不安に思うこともあるかと思います。しかし、ネットの情報や他校の情報を仕入れることは得策ではないように思います。税理士試験は相対評価と言われていますが、自らができたかできていないかが第一であり、他人の情報に気をかけてしまうことは時間を浪費してしまうことに繋がりかねません。クレアールの講義を信じて勉強を続けることが、合格への近道なので、自分を信じて勉強を続けることが大事であると考えています。

最後に

今回、簿記論・財務諸表論に同時合格できたのは、勉強時間を確保してくれた家族の協力があってこそです。社会人は仕事・家庭との両立が難しいですが、周りの人の協力を得ながら、勉強を進めて行ってほしいと思います。そして、私自身もまだ税理士試験5科目のうち、2科目に合格したにすぎず、残りの3科目の合格を目指し、引き続きクレアールの講義を受けて勉強を続けていきたいと思います。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次