司法書士試験<過去問題肢別チェック ■不動産登記法「第三者の許可同意承諾、登記上の利害関係人等」>

問題1 相続人の1人を受遺者とする農地の特定遺贈による所有権移転の登記を申請する場合には、農地法所定の許可を証する情報の提供を要しない。○か×か?

問題2 農地法所定の許可があったことを証する情報に記載又は記録されている地積が登記記録上のそれと相違している場合であっても、当該土地の地番その他の表示により土地の同一性が認められる限り、その許可があったことを証する情報を提供して、所有権移転登記の申請をすることができる。○か×か?

問題3 登記記録上の地目は田であるが、現況は宅地である土地を売買した場合、その登記の申請情報と併せて農地法所定の許可があったことを証する情報の提供を要しない。○か×か?

問題4 農地について、債務不履行による売買契約の解除を原因として所有権移転登記の抹消登記を申請するときは、申請情報と併せて農地法所定の許可があったことを証する情報を提供することを要しない。○か×か?

問題5 Bの所有権移転請求権保全の仮登記がなされたA所有の農地について、CがBからその請求権の譲渡を受けてその登記をした場合には、Cは申請情報と併せて、AB間の所有権の移転についての農地法所定の許可があったことを証する情報を提供して、仮登記に基づく本登記を申請することができる。○か×か?

問題6 農地の買戻しにつき、その意思表示が約定買戻期間内にされた場合には、農地法第3条の許可が約定買戻期間経過後にされたときでも、同許可があったことを証する情報を提供して買戻しによる所有権移転登記の申請をすることができる。○か×か?

問題7 不在者の財産管理人は、その管理する不動産について裁判所の許可書を添付した場合に限り、抵当権設定登記の申請をすることができる。○か×か?

問題8 親権者が、その親権に服する未成年の子に対し、親権者を債務者とする抵当権設定の登記がされている親権者所有の不動産を贈与し、その登記を申請する場合には、未成年の子のための特別代理人の選任書を提供しなければならない。○か×か?

問題9 農地について売買契約の合意解除を原因として所有権移転登記の抹消登記を申請するときは、申請情報と併せて農地法所定の許可があったことを証する情報を提供することを要しない。○か×か?

問題10 農地につき、包括遺贈を原因として所有権の移転の登記を申請する場合には、許可を証する情報を提供することを要しない。○か×か?

問題11 農地につき、相続を原因として共同相続人であるA及びBへ所有権の移転の登記がされた後、相続分の贈与を原因としてAからBへのA持分の全部移転の登記を申請する場合には、許可を証する情報を提供することを要しない。○か×か?

問題12 農地については、共有者の1人の持分放棄による持分移転登記の申請情報と併せて農地法所定の許可があったことを証する情報を提供することを要する。○か×か?

問題13 農地について、法人格のない社団の代表者の変更に伴う委任の終了を原因とする所有権の移転の登記を申請する場合には、農地法第3条の許可を受けたことを証する情報の提供は不要であるが、民法第646条第2項の規定による移転を原因とする所有権の移転の登記を申請する場合には必要である。○か×か?

問題14 農地について、調停による財産分与を原因とする所有権の移転の登記を申請する場合には、農地法第3条の許可を受けたことを証する情報の提供は不要であるが、当事者間の協議による財産分与を原因とする所有権の移転の登記を申請する場合には必要である。○か×か?

問題15 甲株式会社の代表取締役がA及びBであり、乙株式会社の代表取締役がA及びCである場合において、Bが甲株式会社を、Cが乙株式会社をそれぞれ代表して、甲株式会社所有の不動産について、甲株式会社から乙株式会社に売り渡し、この売買を登記原因とする所有権の移転の登記を申請するときは、いずれの会社についても取締役会の承認を受けたことを証する情報を提供する必要はない。○か×か?

問題16 甲株式会社及び乙株式会社の代表取締役が同一人である場合において、甲株式会社名義の不動産について、債務者を乙株式会社とする抵当権の設定の登記を申請するときは、甲株式会社の取締役会の承認を受けたことを証する情報を提供しなければならない。○か×か?

問題17 A単有名義の不動産につき抵当権設定の登記がなされている場合、A単有をAB共有とする更正登記の申請情報には、当該所有権を目的とした抵当権の登記名義人が承諾したことを証する情報を提供することを要する。○か×か?

問題18 Aの債務のために、A所有の甲不動産とX所有の乙不動産とを共同担保として抵当権設定の登記がされた後に、甲不動産の抵当権の登記のみについてする抹消の登記の申請は、申請情報と併せてXが承諾したことを証する情報を提供することを要しない。○か×か?

問題19 元本確定前に根抵当権の極度額増額の登記を申請する場合には、申請情報と併せて後順位抵当権の登記名義人が承諾したことを証する情報を提供しなければならない。○か×か?

問題20 抹消された抵当権の登記を回復する登記を申請する場合には、申請情報と併せてその抵当権の抹消登記後に登記された抵当権の登記名義人が承諾したことを証する情報を提供しなければならない。○か×か?

問題21 所有権移転の登記の抹消を申請する場合には、申請情報と併せてその所有権を目的として登記された抵当権の登記名義人が承諾したことを証する情報を提供しなければならない。○か×か?

問題22 地上権を目的とする賃借権の設定の登記を申請する場合には、当該地上権の設定者の承諾を証する情報の提供を要する。○か×か?

問題23 地役権の設定の登記がされる前にその要役地について所有権の移転の仮登記がされていた場合において、当該地役権の設定の登記の抹消を申請するときは、当該仮登記の登記権利者の承諾を証する情報の提供を要する。○か×か?

問題24 地役権の設定の登記がされた後、その要役地について抵当権の設定の登記がされている場合において、当該地役権の設定の登記の抹消を申請するときは、申請情報と併せて、当該抵当権の登記名義人の承諾を証する情報を提供しなければならない。○か×か?

問題25 A及びBを登記名義人とする所有権の移転の登記が債権者代位によりされている場合において、当該所有権の移転の登記をAのみを登記名義人とする所有権の更正の登記を申請するときは、申請情報と併せて、当該所有権の移転の登記を申請した者の承諾を証する情報を提供しなければならない。○か×か?
講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次