「令和2年度司法書士試験筆記試験の合格点等について」が発表されました
「令和2年度司法書士試験筆記試験の合格点等について」法務省より発表されました。
詳細は、法務省のホームページをご覧いただきますようお願い致します。
クレアール司法書士講座事務局
「令和2年度司法書士試験筆記試験の合格点等について」法務省より発表されました。
詳細は、法務省のホームページをご覧いただきますようお願い致します。
クレアール司法書士講座事務局
受講生の皆様
今年も残りわずかとなりましたが、学習は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
今年はインフルエンザ対策加えて新型コロナ対策も必要になります。日頃からマスクの着用、うがい、手洗いなどの予防策を万全にしましょう。学習がご自身の予定よりも遅れている方は、この年末年始で巻き返していただきますようお願い致します。
クレアールは、2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)まで、年末年始全館休業日とさせていただきます(司法書士講座事務局もお休みとなります)。受講生の皆様にはご不便おかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
良い年をお迎えくださいませ。
クレアール司法書士講座事務局
受講生の皆様
令和2年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の正解、基準点等および得点別員数表が法務省ホームページで発表されました。
2020年目標で学習していた方は、必ずクレアールホームページの本試験分析会動画を視聴して、自己分析を行ってください。
クレアール司法書士講座 受験対策室
受講生の皆様
「令和2年度司法書士試験の口述試験の実施期日及び試験の結果の発表等について」発表されました。
口述試験 令和3年1月12日(火)
筆記試験の結果の発表等 令和2年12月24日(木) 午後4時
基準点の発表等 令和2年11月4日(水) 午後4時
最終合格発表 令和3年2月1日(月) 午後4時
詳しくは法務省ホームページをご覧いただきますようお願い致します。
クレアール司法書士講座事務局
受講生の皆様
令和2年度司法書士試験の出願者数が発表されました。
令和2年度司法書士試験の出願者数は、14,431名(前年より2,380名減)です。
詳しくは法務省ホームページをご覧いただきますようお願い致します。
クレアール司法書士講座事務局
受講生の皆様
8月13日(木)~16日(日)の期間は、クレアールの夏季全館休館日となっております。
そのため、クレアール司法書士講座事務局もお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
クレアール司法書士講座事務局
受講生の皆様
令和2年度司法書士試験筆記試験の受験申請受付期間は、令和2年8月4日(火)までとなっております。
今年の司法書士試験を受験する予定でまだ受験申請手続きを終えていらっしゃらない方は、至急受験申請手続きを行ってください。
クレアール司法書士講座受験対策室
受講生の皆様
法務省より、「令和2年度司法書士試験における新型コロナウイルス感染症への対応について」案内されました。
詳細は法務省ホームページをご確認いただきますようお願い致します。
クレアール司法書士講座受験対策室
受講生の皆様
令和2年度司法書士試験筆記試験の実施日程等が発表されました。
1.筆記試験実施日 令和2年9月27日(日)
2.受験申請受付期間 令和2年7月8日(水)~8月4日(火)
3.試験会場 受験案内書でご案内されておりますとおりです。ただし試験会場は当初の予定と変更している会場が多々ありますので、受験申請手続きを行う前に確認するようにしてください。
4.合格発表、口述試験の日程等
「令和2年度司法書士試験の実施日程等について」が発表されました令和2年7月1日(水)時点では、公表されておりません。詳細は法務省ホームページをご確認いただきますようお願い致します。
以上
受講生の皆様
6/18(木)11時現在、法務省ホームページにおいて令和2年度司法書士試験の日程はまだ発表されておりませんが、下記日程にて令和2年度全国公開模試を実施いたします。
・問題冊子発送日 7月3日(金)
・第一次答案提出期限 7月20日(月)
・解答解説冊子発送日 7月17日(金)
※解説講義DVD発送日も7月17日(金)となります。
・解説講義Web視聴開始日 7月20日(月)
・第一次答案返却日 8月3日(月)
全国公開模擬試験実施の詳細につきましては、問題冊子発送の際、各種ご案内を同封いたしますので、到着いたしましたらご確認いただきますようお願い致します。
クレアール司法書士講座 受験対策室