公認会計士
資格合格へ!

合格者のうち
54.2%が
会社員
WEB
通信講座

指導実績
50
以上

働きながら
学びやすい

時短
学習

※ 令和5年度クレアールの会社員合格者の構成比(職業未回答者除く)。

\カンタン1入力/

働きながら公認会計士を目指す
会社員の方におすすめ

初学者対象
Web通信

クレアール独自のセーフティコース

合格を目指す年度によってプランが選べます

2026・27・28年合格目標

3年トータルセーフティコース

2027・28・29年合格目標

4年トータルセーフティコース

特徴 01

複数回の受験チャンスで
初めての方でも安心!

追加料金なしで、最新講座を受講可能(最終目標年度まで)​。
1回目の受験で上手くいかなかった等、万が一の場合でも安心の設計です。

特徴 02

合格お祝い金進呈&未受講分返金制度
早期合格のメリット多数

最終目標年度よりも前の試験に合格すれば、未受講分の受講料は全額返金。

特徴 03

本試験受験料を負担
クレアール最大の支援策

日商簿記検定(各級1回ずつ)+公認会計士試験(最終目標年度まで)の受験料を負担。仕事と勉強を両立する社会人受験生をサポートします。

※ 未受講分の受講料返金とは、当初の合格目標年度よりも早く合格した場合、受講する必要がなくなった期間分の受講料が戻ってくるという制度です。短答式試験・論文式試験ともに受講されなかった分の受講料は返金いたします。
【例)2027年目標講座の場合】
2026年目標講座受講→公認会計士試験合格
2027年目標講座未受講→未受講のため返金

働きながらでも、

安心して合格を目指せる!

働きながらでも、

安心して合格

目指せる!

クレアールなら
合格者のうち
54.2%会社員※1
令和5年度合格者構成比 会社員7.6※2
※1 令和5年度クレアールの会社員合格者の構成比(職業 未回答者除く)。 ※2 参考:金融庁発表資料
今の仕事を
若いうちに辞めて、
キャリアチェンジ
がしたい
新しくチャレンジする方も
以前勉強していたが
資格取得できず、
今度こそ合格したい
もう一度頑張りたい方も

50
以上の
指導ノウハウ

WEB通信
専用

カリキュラム

独自の
コース設計

クレアールの
公認会計士WEB通信講座は
会社員合格強い!

\カンタン1入力/

圧倒的合格率

働きながらでも合格できるクレアール
公認会計士WEB通信講座
3つの特長

特徴 01

細かいコマ割りで効率的な 時短学習

50年以上もの指導実績を持つクレアールでは、予備校では一般的だった「1コマ3時間」の講義から、単元別ユニット制の講義時間「1コマ30分」を導入。通勤時間などのスキマ時間を効率よく活用できる学習を実現しました。

ここもポイント
単元ごとに細かく分けられているから

わからなくなった時にも
戻って復習しやすい

特徴 02

本当に必要な部分だけを学ぶ 非常識合格法

本試験問題を徹底分析して
「合格に必要な範囲」を絞り込み

公認会計士試験は科目数が多いうえ、一科目あたりの出題範囲が広く、満遍なく学習し合格することは困難です。クレアールでは、あらかじめ試験に頻出する範囲に絞ることで、徹底的に学習するべきポイントを明確にしています。

特徴 03

通信講座だから実現できた リーズナブルな受講料

Web通信講座に特化しているから、通学講座と比較して教室運営に必要な施設関連費用や講師料、人件費等がかかりません。そのため、他校に比べてリーズナブルな受講料で講座を提供できます。

さらに
【社会人専用】
セーフティコースは
確保できる勉強時間によって
プランを選ぶことが可能です
プランの選び方価格はこちらから

会社員として働きながら 公認会計士合格へ!受講生の声

C.R.さん
事業会社の経理部で働きながら
新たな領域へのチャレンジ

大手校の膨大な教材量や平日昼間のカリキュラムが、働きながらの学習に必ずしも適合しないのではと、学習スタイルを見直す時期がありました。その頃クレアールの「非常識合格法」を知りました。時間が限られる社会人にとって、予備校側が出題可能性というリスクをとってくれることは心強く、合格に必要な部分のみに自らのリソースを集中することができました。

E.Sさん
何よりも時間と場所を選ばずに
学習できるのが最大の利点

クレアールを知り、一般的に難関資格であるにも関わらず、他校比でのテキストの薄さや勉強にかける時間の少なさに、最初は本当に大丈夫かと正直半信半疑でした。しかし仕事との両立を考え、手を広げすぎず反復学習ができる点や、通学せず学べる点、学費面などで魅力を感じ入学。時間と場所を選ばずに学習できることが最大の利点でした。

※ 写真はイメージです
 ※ 個人の感想であり結果を保証するものではありません

受講の流れ

STEP1

講座申込&会員登録

講座のお申し込みをご希望の場合は、申し込みページでご希望の コースをお選びいただき、会員登録手続きをいただきます。
最後にお支払方法をお選びの上、ご入金・ご決済ください。

STEP2

ご入金・ご決済手続き完了

お支払方法によってご入金・ご決済完了から確認までの時間が異なります。
・クレジットカード決済→ご決済翌日
・コンビニ(番号通知)、払込票、ペイジー→ご決済翌日
・払込票→ご決済翌営業日
・学費ローン→審査手続き完了翌日
・銀行振込→月~木の14時までにご入金の場合は翌日、その他は翌週月曜に確認をいたします。

STEP3

教材発送&動画視聴ページログイン案内

ご入金またはご決済手続きの確認後、1 週間以内に講義で使用する教材が発送され、動画視聴ページへのログイン案内をいたします。

STEP4

学習スタート

動画視聴ページへのログインができるようになりましたら、学習スタートの準備完了です。PC、スマートフォン、タブレット端末などで講義をご視聴ください。
※講義の配信スケジュールは各資格講座によって異なりますので、 日程表等でご確認ください。

クレアールなら確実に目指せる会社員から憧れの
公認会計士へ

「どんなことが学べるのか」
詳しくは資料でチェック!

よくある質問

仕事との両立は可能でしょうか?

充分可能です。現在社会人で目指される方が多くなっています。試験自体も社会人の方にたくさん合格していただこうという流れのもと、お忙しい方でも合格が可能な制度に変わってきています。クレアールでは担任制度でモチベーションを維持できるような仕組みがあり、安心して学習をスタートしていただける環境となっております。

Web中心の学習で合格できますか?

充分合格が可能です。いつでもどこでも学習できる利便性はもちろんの こと、今後は従来の1回3時間の講義から単元別ユニット制の講義時間を導入することでコマ切れの時間で受講することができるため、効率よく学習を進めていくことが可能です。 また、従来の通信講座でありがちな「続けづらい」という難点を解消するため、担任による面談・質問など、受講生がモチベーションを維持するためのナビゲーションシステムを導入しております。孤独に陥ることなく合格を目指すことができます。

学習が遅れてしまい、 当初の目標年度には間に合いそうにありません。

まずは担任とのご相談となりますが、学習の進捗状況次第で目標年度の変更も可能です。(※1回無料)お気軽にお申し出ください。

質問体制は充実していますか?

月曜日から日曜日まで毎日質問を受け付けております。インターネット通話(通話料無料)やメール・お電話でできます。