年間5万人近くが受験する人気資格「ITパスポート」
なぜそこまで多くの人が受験をするんでしょうか?
今回はそんな「ITパスポート」を受験するメリットについて簡単にご紹介していきます!
目次
①ITの基礎が身につく
ITパスポート試験に合格することで得られるメリットとしては、まず「ITの基礎が身につく」という点でしょう。試験合格に向けた学習を通して、ITに関連した幅広い知識をまんべんなく得られます。
ITパスポートは試験で出題される範囲に、ITの仕組みや業務内で活用するシステム・安全な使い方・注意点などが網羅されています。それらをバランスよく学習することができるのです。
②就職に活かせる
ITパスポートは就職にも活かせる資格とされています。専門性の高いIT業界では、経験の有無が重視されがちです。
ITパスポート試験に合格していることは、ITにまつわる基礎知識がすでに身についているという証明になります。未経験からIT業界に飛び込もうと考えている方は、資格があることで有利に働くケースも多くあります。
③国家試験だから認知度が高い
ITパスポート試験は国家試験の一つです。そのため認知度が高く、取得していることで企業からの信頼度も上がります。また、ITパスポートは一度取得してしまえば一生使える可能性があります。
国家試験のなかには定期的に講習などを受け、更新しなければならないものもあります。
しかしITパスポートは更新の必要がないため、手間がかかりません。
まとめ
今回はITパスポートを取得するメリットについて解説しました。
クレアールではこのほかにもITパスポートに関するコラムを投稿していますので、併せてご覧ください。
あわせて読みたい

知っておきたいITパスポート試験合格のための学習方法 「確実な戦略と学習方法」が必須 ストラテジ系(経営全般)・マネジメント系(IT管理)・テクノロジ系(IT技術)の3分野より出題されます。そして合格基準は、「総合評…
あわせて読みたい

こんな人におすすめ ITパスポート対象者別メリット 高校生 iパスを取得すると、大学で優遇処置が受けられます 今後、iパスを活用する大学はさらに増加していくでしょう。高校生のうちに基礎的なIT力を身につけておけば、…