2024年合格体験記– tax –
-
合格体験記「CROSS STUDYは、大変助かりました。通勤や隙間時間でとても役立つツールだと思います」T.Gさん
(一発合格)T.Gさん なぜ行政書士資格を目指したか 私は、還暦まで2年を切った58歳の中年男性です。定年退職後、第二の人生の選択肢を広げることを目的に行政書士にチャレンジしました。これまでの経歴はソフトウェア開発及びそのチームを率いるマネー... -
合格体験記「クレアールのメリハリのある教材と講義をこなせば合格に必要な論点は抑えることができる」平井 毅さん
平井 毅さん なぜ行政書士を目指したか サラリーマンとして50歳を過ぎ定年後のことを考え始めた時に、資格を取って個人で開業することが出来れば 「今後の人生にも張り合いができる!」と考えた事がきっかけです。 行政書士を選んだのは、以前に行政に対... -
合格体験記「クレアールの講座は、どこに力を入れて勉強すべきかが分かりやすく、教材も必要な判例などが掲載されていました 」Y.Uさん
Y.Uさん 行政書士を目指した理由 私が行政書士資格を目指した理由は、転職するにあたって「役に立つ資格がないかな」と思ったからでした。自分の年代、性別などで検索すると、いくつか資格の候補が出て、その中の1つが行政書士資格でした。もともと法律関... -
合格体験記「非常識合格法を読み『これだ!』と感じた」橘 俊行さん
橘 俊行さん なぜ行政書士試験を受けようと思ったか。 大学時代に学部は法学部ではなかったものの司法試験サークルに参加して法律を学んでいた。外資系企業でCFOとして長く働いており、仕事で法律に関わることが多く、近時の法改正についての知識のアップ... -
合格体験記「実際に受講してみて、クレアールの最大の利点は問題演習の数と解説だと思いました」M.Sさん
M.Sさん 行政書士の資格取得を目指した理由 子育てしながら長くキャリアを作っていける仕事として、行政書士・司法書士になることを目指しています。まずは行政書士の資格を先に取得できればと思い、特に一般知識科目で独学の限界を感じたため今回受講を決... -
合格体験記「法律初学者でも学歴がなくても、正しい方法で勉強すれば絶対に受かる試験だと思います」池崎 幸実さん
S.Iさん なぜ、行政書士資格を目指したか 私が行政書士資格を目指すこととなったきっかけは、行政書士試験に合格した友人に勧められたことです。私は高校を中退しており、結婚してとくに不自由なく生活していました。しかし年月が経てばたつほど、もっとあ... -
合格体験記「必要最小限の学習で合格を目指す、という合格法に大変惹かれました」鈴木 教聖さん
鈴木 教聖さん 行政書士資格を目指した理由 本業で、法人化を目指す際に、行政書士の先生に依頼することがありました。行政書士の先生とは長い付き合いとなり、飲食を共にする機会もあり、行政書士に関する仕事内容等をお聞きするうちに、自分でも副業と... -
合格体験記「自分の中では『一生学び』が信条」今井 晃弘さん
今井 晃弘さん はじめに 五十数年間勤務してきた会社をリタイアし、時間には十分に余裕のある生活になりました。自分の中では『一生学び』が信条であり、停年退職後の学びを何にしようかと探っていました。自分の好きな法律の勉強をしたいと考え、行政書... -
合格体験記「行政書士試験は難しいが、適切な教材や講義で、繰り返し学習すれば、合格できると思います」Y.Iさん
(一発合格)Y.Iさん なぜ行政書士資格をめざしたか 職場で人事異動があり、現場で仕事をしていたが、経験のない総務部へ配属となり、職場の経理・人事について仕事をすることになりました。給与UPと数年後の独立を考え、社労士資格を取ろうと思ったが、... -
合格体験記「試験間近の土曜日の深夜にした質問に日曜日の朝答えてくださったことも」村上 京子さん
村上 京子さん はじめに 2回目の挑戦で令和6年度の行政書士試験に合格しました。 令和5年の試験は別のスクールでお世話になりましたが、不合格でした。心機一転、別の教材で学びたくてクレアールに申し込みました。 クレアールを選んだ理由 クレアールを...