合格体験記「毎日少しの時間でも学習を継続すれば、きっと合格を勝ち取れると思います」T.Hさん

T.Hさん

目次

行政書士を目指した理由

数年前に独学で宅建士の資格を取得しましたが、せっかく身についた学習する習慣を継続したいと思い、

もともと興味のあった法律をより深く学べる資格として「行政書士」に挑戦することを決めました。

クレアールとの出会い

会社勤めをしながらなので、一度他校の初学者コースを利用しましたが、ある程度基本的なことはわかるようになるも、そこからイマイチ理解が深まらず、中級者向けの講座のあるクレアールにお世話になることにしました。

クレアールの講義をはじめ学習を進めていく中で、「なるほど」と理解が深まる感覚を何度も感じました。隙間時間や移動時間には、スマホでCROSS STUDYを活用できたのも役立ちました。

学習時間の確保について

平日は仕事もありますし、学習時間を確保することが課題でしたが、とにかく朝、家族が起きる前、最低でも1~2時間は毎日続けました。休日は時間の許す限り学習にあてました。

勉強法としては、暗記するというよりも、何度も何度も頭に刷り込んでいくという意識をもっていたので、スピードと回数を意識していました。気分が乗らない時にはいつも以上にスピードを意識することで、集中力を維持することもありました。

最後に

試験日に向けて学習を進めていく中で、思うように学習が捗らなかったり、点数につながらなかったりと、焦ったり不安に駆られる時は何度もありましたが、とにかく地道に毎日学習を続けたことが自信につながりましたし、合格につながったと思います。

これから受験に臨む方においても、忙しい日常の中で学習時間の確保は大変だと思いますが、毎日少しの時間でも学習を継続すれば、きっと合格を勝ち取れると思います。頑張ってください!

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次