セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

2023年合格体験記「1日30分でもいいので毎日学習を続けることを心掛けていました」S.Hさん

☑2023年度合格体験記
法律初学者から合格

目次

なぜ行政書士資格を目指したか

 人生100年時代と言われる中、第二の人生を考えることが必要だと考えました。資格を取得した上で考えた方が充実した人生を考えられると思いました。行政書士試験を目指したのは、街の法律家として間口の広い業務が可能であることと法律系資格の入門資格として最初の目標としやすいことと思ったからです。

なぜクレアールを選んだか

 クレアールを選んだのは、学費が安いことやセーフティコースがあること、セーフティコースを受講した場合には受験料をクレアールで負担していることからです。また、講座の中身を合格に必要な範囲に絞っており、仕事で学習時間が取れない状況のなか隙間時間で学習が可能なカリキュラムになっていることからです。

クレアールで学習して良かった点

 肢別論点マスター講義が良かったです。肢別論点マスター講義で使用する教材は、講師のオリジナルの教材となっており、それを繰り返し受講しテキストを何度も読みこむことによって、試験に必要な論点が自然に身についたように思います。

 また記述マスター講座では条文の解説もなさってくださったので、繰り返して聴いていました。

学習を進めていく上でのポイント

 配点が大きい行政法、民法を中心に学習しました。まずは択一式をきちんと取れることを主眼として記述式はその延長上のものと捉えて学習していました。1日30分でもいいので毎日学習を続けることを心掛けていました。自分で計画を立てても計画倒れになってしまう恐れがあったので、講義の送信スケジュールにあわせて、学習をするようにしました。

 民法は理解を大事にして、問題とテキストの往復を繰り返しました。行政法は行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法、地方自治法は条文中心なので特に前者3法については、試験本番で一問も落とさない気持ちで学習しました。

仕事との両立であったため、よく言われますが、通勤時間などでは問題を解いたりして隙間時間を活用しました。場所を問わないので、電車の中でも喫茶店でも時間があったら、講義をお聞きになられたらよろしいかと存じます。

来年度の合格を目指す方へのアドバイス

 最後まで諦めないで、きちんとした学習方法で勉強を続けていけば、合格は見えてくると思います。模擬試験は本番のシミュレーションができますので、可能であれば会場受験を行っている模試を受験されることをお勧めします。以前、玉村先生から法令択一は最低でも25問とって、後は一般知識、多肢選択式、記述式で頑張って何とか後80点を取れれば、合格できるので、まずは25問正解できる実力をつけてくださいとご助言をいただいたので、それを目標に学習していました。私は試験当日あまり体調のよくない状況で受験しましたが、択一に大きく影響するので、試験当日は健康な状況で受験されるよう健康管理にお気をつけください。皆さんの合格を心から祈念しております。

 

 

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次