セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

2023年合格体験記「仕事と子育てとの両立のなかで掴んだ行政書士試験合格」菊地 理恵さん

☑2023年度合格体験記
☑育児・家事をしながら合格
☑働きながら合格

目次

行政書士を目指した理由

建設関係の事務職をしている中で、申請や更新に係る仕事に携わり、行政書士という仕事があることを知り興味を持ったのがきっかけです。

クレアールを選んだ理由

仕事と子育てを両立し、金銭的にも負担が軽いネットスクールに焦点を絞りパンフレットをいくつか取り寄せて比較した結果、時間的にも自分のペースでこなせ、無駄なく要点を学べるクレアールさんに決めました。私自身はクレアールさんのスケジュール通りに勉強を進める方向で始めました。定期的に教材が送られ、講義もアップされるので、自分の進捗状況がわかるところがありがたかったです。遅れすぎると焦りますが、そこは自分のペースでできるいいところで、だらだらと見ているテレビを勉強する時間にあてるとか、長い時間が取れないからやる気がおきないと思っている考えを転換して、短い時間でも少しずつ進める癖をつけるとか。無駄な時間や節約できる時間がないかと考え、生活事態を見直すこともできたことは副産物かもしれません。

クレアールさんを選んだ理由にセーフティコースがあったのもあります。だからと言って初めから2年越しとは考えていませんでしたが、結果的に私は記述が苦手で手に負えず、時間がかかってしまいました。

私の合格戦略

記述の過去問を何度も解いてみましたが、ポイントが理解できず、的外れな解答。問われていることはわかっても答えが導き出せない。どう書いていいかわからない。ひどい時は問われていること自体理解できない。正直記述が60点もある中でこれができないなら、一生受からないと思いました。

「条文を覚えること」と講師の先生は何度も講義で言っていましたが、まさにその通りでした。自分の言葉では理解できてわかっているけど、結局は条文の文言をきちんと覚えていないと太刀打ちできない。どうすればいいかわからず心が折れそうでした。どうしたら合格に近づけるか、記述が苦手ならどこで点を稼げばよいか考えました。記述はキーワードで少しでも点を稼ぎ、それ以外の部分でカバーするしかないと思い。過去問も含め答練を何度も何度も繰り返し解きまくりました。間違った問題は勿論ですが、解いていく中で自信がない問題については、たまたま正解という状況を避けるため必ず解答に目を通し、答えを導く条文やキーワードを復習しました。それから足切りされないよう、毎日ニュースも見ました。経済のこと政治のこと、過去の事件の判決など、気になる情報はなるべく目を通すようにしました。これも講義で何度も言われたこと。それでも模試を行うと、結果のブレが大きく自信を失うこともしばしば。講師の先生が解答説明のときに点数は気にしない、できない問題をできるようにする。本番でできればいいのだから。と言ってくれるのが励みでした。

最後に

講義自体は一コマがちょうどよい時間で計算されていて、集中力が程よく維持され、時間的に画面に拘束されることなく受講できました。講師の先生はとても分かりやすくて、テキストをただ説明するだけではなく、ちょっとした具体例なんかも織り交ぜてくれるので、そのちょっとした話が妙に記憶に残って、最後二択で迷ったとき、「そういえば・・・」と思い出すこともありました。テキストの要点が絞られているので、何度もテキストを読み返す中で、条文の言い回し等も頭の中に残るような印象です。今回合格できましたが、やはり記述は点数が低かったです。ただ記述の点数が低くても他で点を稼ぐことができたのが合格に繋がったのだと思います。行政書士ってあまり世間の方に馴染みがなく、何の試験?くらいの反応ですが、自分としては、まったく知らなかった行政の知識に加え憲法、民法、会社法、他の法律の知識を習得できたことは、今後生活する中で、仕事をする中で大いに有効な知識になると思っています。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次