リニューアルされた
行政書士講座で
さらにわかりやすく

初学者がつまずくポイントを
すべて解決いたします!

POINT1

基本講義を再編成し、
法律を初めて学ぶ方にも
わかりやすく

従来の講義

従来のカリキュラムでは講座の並びが科目ごととなっており、まずは憲法を一通りやってから基礎法学にうつり、次に民法、行政法…とすべての科目を順番に進行していました。この場合、学習が後半に進んでいくにつれて前半で学習した法律や憲法の知識が薄れていってしまい、戻って復習しようにも「どこまで戻ればいいのかわからない……」という状態に陥りがちでした。

ここがすごい!
最新の講義カリキュラム

一方通行だった従来の講義を、最新の講義カリキュラムではベーシック編とアドバンス編の二部構成に分けてリニューアルいたしました。まずはベーシック編で憲法・民法・行政法・商法/会社法・基礎知識のなかでも基本的な部分を一通り学習し、行政書士学習の土台を作ります。次にアドバンス編で学習した知識を展開することで、試験合格に必要な60%以上の得点を獲得できるように仕上げていきます。アドバンス編では連動している過去問解説講義もありますので、確実に点数が取れる知識を習得することができます。

2部編成に生まれ変わった基礎講義が
あなたを合格に導きます!

POINT 2

テキスト教材の
大幅リニューアル!

従来のテキスト

従来のテキストは試験に直結する重要な論点のみを掲載していたため、学習経験者の方からは支持していただく声も多かった半面、初学者の方には少し難解な教材になっていました。そこで、テキストも講座リニューアルに伴って修正・加筆を行いました。

リニューアルされたテキストには新たに「ベーシックポイント」を追加しました。単元で学ぶべき事項を整理し、基本講義ベーシック編で取り扱うことで、ここを土台として基礎的な知識を丁寧に学習することができます。

【利用者コメント】
「テキストの中でなにが大切なのか」が分かりやすくなりました!

【利用者コメント】
ベーシックポイントに章の重要論点が
記載されているので、その後の文章が分かりやすかったです

ありそうで無かった
行政法横断整理ノート登場!

クレアールでは2025年から、行政法の重要な条文・判例のみをセレクトしてまとめた条文集「行政法横断整理ノート」を頒布いたします!多くの受験生が苦戦する行政法を得点源に変換できるクレアール独自の教材で、他のスクールでは取り扱っていませんので、この機会に是非お申し込みください!

行政法横断整理ノートは、コースをお申し込みいただいた方に
2025年 5月頒布予定!

行政法横断整理ノートは、
コースをお申し込みいただいた方に
2025年 5月頒布予定!

コース案内

2025年合格目標
カレッジ
スピードマスターコース

期間限定
割引価格

58,750

162502201A

コースの詳細はこちら 

2025・26年合格目標
完全合格初学者
カレッジセーフティコース

期間限定
割引価格

126,735

162409104A

コースの詳細はこちら