目次
2022年合格目標上級コース受講料
コース名 | 一般価格 | 8月割引価格 | コース番号 |
---|---|---|---|
上級コース Web通信 | 140,000円 | 50,400円 | 162111500A |
上級コース オプションDVD | 5,500円 | 5,500円 | 162111500B |
上級コース オプション答練資料 | 5,000円 | 5,000円 | 162111500C |
入学金、教材費、消費税、送料込み
2022年合格目標 上級コース コース概要
実戦的なアウトプットで得点力・解答力を養うカリキュラム。
中級・上級者向けインプット講義が受講できるW受講コース。
オススメポイント
●「重要過去問攻略講義」では過去問の分析を行い、重要な論点・頻出事項を整理していきます。
●「肢別論点マスター講義」では様々な問題を解いていき、曖昧な論点の穴を埋めていきます。
●記述対策は、「記述マスター講義」で完全攻略。
●「解きまくり総合答練」「公開模擬試験」「総まとめ講義」の直前対策も充実。
特典
【合格お祝い金制度】
合格したらお祝い金を進呈
2022年の本試験に見事合格され、合格体験記などの執筆(お写真、氏名の掲載あり)にご協力いただけた場合には、「合格お祝い金」として20,000円を進呈させていただきます。
2022年合格目標 上級コース カリキュラム

学習スケジュール(2022年度試験目標目安-7月学習開始)
【学習開始~7.8月】
重要過去問攻略講義と肢別論点マスター講義をとにかく進める。1日2~3単元/2時間が目安。問題演習を通して基礎を確認する。
【8月~9月】
上記のカリキュラムが一通り終了していない場合は、8月までには終えられるように進める。終えた場合は、基本確認択一模試と科目別パーフェクト答練で基礎の確認を行う。8月には「記述マスター講義」で記述式問題の対策を行う。
【10月~本試験】
いわゆる直前期。解きまくり総合答練と公開模擬試験で本試験レベルの問題を解く。必ず復習を行い、苦手な論点や穴がある箇所は必ず復習をにする。10月には総まとめ講義が配信され、今までの学習を振り返る。そして11月第2日曜日が本試験当日。