コラム– archive –
-
令和元年度行政書士試験結果【令和2年1月29日】
令和元年度行政書士試験の結果が発表されました。【令和2年1月29日】 本日受験者全員に、合否、得点、配点、合格基準点を記載した合否通知書を「圧着はがき」で発送します。 合格者には、合格証を令和2年2月14日に「簡易書留郵便」で発送します。 ... -
令和元年度行政書士試験スケジュールの発表がありました
令和元年度行政書士試験スケジュールの発表がありました。 試験の公示:令和元年7月8日(月) 受験資格:年齢、学歴、国籍等に関係なくどなたでも受験できます。 受験願書・試験案内の配布:令和元年7月29日(月)~8月30日(金) 詳細は「一般財... -
行政書士講座 改正個人情報保護法(2017年5月30日施行)全1回
行政書士講座、改正個人情報保護法(2017年5月30日施行)全1回を公開いたします。 担当はクレアール行政書士講座講師の杉田徹先生です。 杉田 徹講師 プロフィール 行政書士。早稲田大学法学部卒。確かな試験分析力と見る者を惹きつけてやまない情... -
「短期間充実学習」笹舘 有里子さん
笹舘 有里子さん 受験回数:1回 (行政書士を志した動機) 40歳を目前にして、今後の自分の仕事、生き方、収入や老後などについて考えるようになりました。また、私は大学を中途退学してしまった苦い経験があり、再び何か勉強をしたいという思い... -
2016年合格目標 行政書士試験対策公開講座
行政書士 基本講義「憲法」無料公開中! クレアールの2016年合格目標 行政書士講座 基本講座の講義動画を公開!講義動画は続々追加予定です。担当はクレアール行政書士講座講師の杉田徹先生です。 2016年合格目標 公開講座 基本講義 杉田 徹 講師... -
平成30年度行政書士試験結果について
平成30年行政書士試験 全国試験結果一覧 受験申込者数 受験者数 合格者数 合格率 50,926人 39,105人 4,968人 12.7% 平成30年行政書士試験 合格基準点 次の要件をいずれも満たした者を合格とします。 (1) 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点... -
講師対談 「行政書士への道」
講義を担当されている杉田徹先生と、受講生サポートを担当されている玉村一博先生のお二人に「行政書士合格への道」について対談を行っていただきました。 杉田 徹講師行政書士。早稲田大学法学部卒。確かな試験分析力と見る者を惹きつけてやまない情熱的... -
実務家インタビュー 鈴木 利香 先生
やりがいは、会社員では味わえなかった感覚 行政書士 鈴木 利香先生 鈴木行政書士事務所代表 平成19年 行政書士試験合格 平成20年8月 行政書士登録、開業 ── 本日は、お忙しい中ご協力をいただきまして、ありがとうございます。行政書士の実務家... -
実務家インタビュー 濱田 隆弘 先生
「常にプロで有り続けるために」 行政書士 濱田 隆弘先生 行政書士濱田隆弘事務所代表 平成13年行政書士試験合格 平成16年行政書士事務所開業 ── 本日はお忙しい中、ご協力をいただきましてありがとうございます。行政書士の実務家インタビ... -
クレアールの新合格方程式
行政書士試験は、毎年の合格率が10%を下回る難関資格の一つです。受験に必要な学習科目も、基礎法学を含む法律5科目と一般知識から構成され、出題範囲の大変広い試験であるとともに、出題形式も、択一式、多肢選択式、記述式と多様です。こうした試験特性...