マイホームが欲しい…でもなかなか貯まらない そんな時は、財形住宅貯蓄

目次

人生で最も大きな買い物であるマイホーム購入、まとまったお金は必要?

マイホーム購入は、その金額を住宅ローンで手当てすることもできますが、一般的には、物件価格の2割程度の頭金を自己資金で準備しておくことが望ましいです。

早くから備えておきたいところですが、強い意志がないと目先のことにお金を使ってしまい、なかなか貯まりにくいものですよね。

会社の福利厚生があるなら! 財形住宅貯蓄を利用しよう

財形住宅貯蓄とは、年齢55歳未満の勤労者がマイホーム購入や一定のリフォーム費用に充てる資金を貯める事を目的に、5年以上の期間、一定額を給与から天引きする形式で積み立てる制度です。

勤務先の福利厚生を確認してみよう

サラリーマンの場合、勤務先が財形貯蓄制度(勤労者財産形成貯蓄制度)を導入していれば、住宅取得資金の準備の方法として財形住宅貯蓄を活用することができます。

財形住宅貯蓄の注意点

財形年金貯蓄と併せて貯蓄残高550万えんまでの利子が非課税となりますが、マイホーム購入やリフォーム等以外の目的で払い出した場合には、過去5年間の利子については、さかのぼって課税されます。

クレアールのFP講座学習カリキュラム

住宅ローンについては、FPの学習カリキュラム
チャプター1「ライフプランニングと資産計画」で詳しく学びます

こちらの記事もおすすめです。

講座申込み案内ページです。受講申込みはこちらからどうぞ。
クレアールFP講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!