貯まらないなら!先取り貯金

クレア
余ったお金を貯金したいのになかなか貯まらない…
今回はなかなか貯まらない時の改善方法をご提案します✨
ぜひ投稿を参考にしてみてくださいね♩

とってもシンプルやることは2つ

これだけ!でもとっても重要
  • 家計簿をつける
  • 先取り貯金をする

贅沢してるわけでもないのに、なかなか貯まりません。
日々の収入や支出を把握せずに貯金しようと思っても、なかなかうまくいきません。

1.出費を明確に!家計簿をつける

家計簿がおすすめの理由は、無理なく貯められる金額を把握できるからです。
さらに無駄を発見でき、節約にもつながります。

CHECK
コンビニのちょこちょこ買いもしっかり入れましょう。

2.使ってしまう前に!先取り貯金をする

「余ったら貯金しよう」はおすすめしません!
なぜなら余らないから。

予想外の出費や日々の何気ない出費で無意識のうちに出ていくものです。
給料が入ったら毎月定額を先取り貯金しておく方が確実です。

POINT
給料が入ったらすぐに行いましょう。

貯まらないなら!先取り貯金

まとめ
  • 家計簿をつける
  • 先取り貯金をする

残し貯めは上級者向け!
なかなか貯まらないという方は家計簿をつけて、先取り貯金を始めてみましょう!

こちらの記事もおすすめです。

講座申込み案内ページです。受講申込みはこちらからどうぞ。
クレアールFP講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!